こんにちは、ルーサcafeです。
5月最後の週末、いかがお過ごしでしょうか?
週末はパスタが食べた〜い♪と、よく思います。
先日作ったパスタが絶品だったので、ご紹介します(^^♪
「パスタが食べたいけど、何パスタが作れるかな〜」と
冷蔵庫を開けてひらめいた、オリジナルパスタレシピです。
タラとエリンギのパセリたっぷりガーリックパスタ
【材料】 2人分
・タラ 1切れ
・エリンギ 大きめ1本
・ドライトマト 15g程 (半ドライを使用。無ければはぶいてもOK)
・パセリ 適量(多め)
・にんにく 2かけ
・鷹の爪 1本
・オリーブオイル 大匙2
・白ワイン 大匙2(なければ日本酒)
・パスタ 160g
・塩・こしょう 適量
【作り方】
@ にんにくはスライスする。
タラとエリンギは、サイコロ状よりやや大きめに切る。
A 火をつける前のフライパンに、オリーブオイル大匙1とニンニクを入れ
火をつけ香りを出す。続けて細かく切った鷹の爪を入れる。
B タラとエリンギを入れ、中火弱で火を通します。
続けてドライトマトと白ワイン(もしくは日本酒)を入れ
少し火を強め、しっかりアルコールを飛ばします。
C パスタをやや硬めに茹でます。
(お湯の中に大匙1程の塩を忘れずに)
D Bのフライパンに、細かく刻んだパセリをどっさり入れ
茹で上がったパスタを加えます。
(水分が少ないようなら、パスタの湯で汁を入れます)
塩・こしょうで味を調え、ざっくり和えるように混ぜ合わせて
最後にExvオリーブオイルを大匙1程回しかけ
はい出来上がり♪
お好みで粉チーズをどうぞ。
タラは皮を取っても取らなくてもどちらでもOK。
(今回は取りました。)
エリンギの代わりにシメジでもいいでしょう。
タラを使ったパスタ・・・ありそうでなかったパスタですよね。
でも見事に合いました〜ヽ(^o^)丿
とっても美味しく仕上がりました。
ニンニクをたっぷり入れ、ピリッと大人の辛さ。
タラとエリンギの旨みを、たっぷり実感できます!
半ドライトマトもイイ仕事してます(^^♪
タラは湯豆腐などに使うタラです。
冷凍庫の片隅に寂しそ〜うに忘れさられていたので、パスタに使ってみました。
<タラ・エリンギ・パセリ>この組み合わせ、かなり美味しい
是非お試しください。
5月最後の週末、素敵な週末を♪
ではでは・・・
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ROOSAルーサ
◆美脚ストレッチパンツ◆
裾上げお直し
無料サービス
http://www.roosa-bali.com/
ご注文の際「ブログ見た!」とメッセージ欄にお伝え頂くと
★粗品プレゼント中★
バリ島の職人さんが作る可愛い手作り品♪
(初回ご利用のお客様限定)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

0