そろそろお節料理の準備ですね。
御節に欠かせない料理が「黒豆」
豆料理ってハードルが高そう・・・
と思われる方もいらしゃると思うのですが
いえいえ、以外と簡単に出来上がっちゃいます♪
黒豆煮
※圧力鍋と普通の鍋の両方のレシピをご紹介。
【材料】
・黒豆 2カップ (250g程)
・砂糖 2カップ (甘さ控え目がいい方は少し減らして)
・塩 少々 (小さじ1/2くらいかな)
・水 4カップ
・醤油 大さじ2
・さびついた釘 2本程 ←あればでOK。黒い照りが綺麗に出ます。
【作り方/圧力バージョン】
@黒豆を荒ってザルにあけておきます。
A圧力鍋に調味料を全ていれ、沸騰させます。
そこに@の豆を入れます。
豆を入れたらすぐに蓋をして、火を消します。
そのまま3時間程放置。
B圧力鍋を火にかけ、おもりがシューシューと回り始めたら
火を弱くして20分程加熱。
火を止めそのまま冷めるまで放置。
一晩置いて味をなじませたら、はい出来上がりです♪
【作り方/普通の鍋バージョン】←土鍋がおススメ
@〜Aまでは一緒の作業。
その後弱火でアクを取りながら、ことこと2時間程煮込みます。
その際豆がしっかり水分に浸っていることが大切です。
(豆の表面がぱさぱさになってしまうので)
様子を見ながら差し水をしましょう。
一晩置いて味をなじませたら、はい出来上がり♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
圧力鍋をお持ちの方は、是非圧力鍋でちゃちゃっと仕上げて下さい。
一度この通りに作ってみて、次回はご自身の好きな甘さや柔らかさに
調節してくださいね。
黒豆はとにかく栄養が豊富で美容にも良いので、
特に女性にはオススメの食材。
特に冬場は黒い食材が、腎臓や冷え防止に良いそうです。
黒豆ちゃんもいっぱい食べなくっちゃ〜。
でも私いつも食べ過ぎ・・・
実はちょっとした豆依存症・・・
何事も「程々」がいいのよね〜
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ROOSAルーサ
◆美脚ストレッチパンツ◆
裾上げお直し
無料サービス
http://www.roosa-bali.com/

ご注文の際「ブログ見た!」とメッセージ欄にお伝え頂くと
★粗品プレゼント中★
バリ島の職人さんが作る可愛い手作り品♪
(初回ご利用のお客様限定)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

0