本日ご紹介のお野菜プレートはこちら>>
キャベツをざっくり切り、キャベツステーキにしました。
その他、かぶ・かぼちゃ・アボカドです。withアンチョビソース♪
(塩・ペッパーだけでもOK。市販のドレッシングでもOK)
【キャベツステーキのレシピ】
●作り方>>
キャベツは芯を落とさず、くし型に切ります。
フライパンにオリーブオイルを少し入れて、
ほんのり焦げ目が付くほど焼き色を付けます。
春キャベツであれば葉が柔らかいので、焦げ目が両面付けばOKですが
普通のキャベツのときは、少し蓋をして中まで火を通しましょう。
キャベツが甘くてトロトロ〜♪
キャベツってこんなに美味しい野菜なんだ!
と思えるキャベツ料理です。
先日のルーサガーデンパーティーの際、友達にも作ってあげたのですが
キャベツの旨みに、みんな腰を抜かしてひっくり返っていました!
↑やや大げさ・・・むふっ
春キャベツが美味しいこの時期、キャベツの旨みを
シンプルに大胆に楽しみたいですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ソースは何といってもルーサcafeご自慢の
自家製アンチョビを使った、アンチョビクリームソース(豆乳バーニャカウダ)♪
市販のドレッシングや、ハーブソルトで味付けしてもOKです。
塩・ペッパーだけでも十分に美味しいですよ。
あとは中農ソースでもOK。
●アンチョビソースの作り方はこちら>>
http://sea.ap.teacup.com/applet/roosa/20130314/archive
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カブは春と秋が旬ですが、春のカブの方が美味しい!
かぼちゃも、このお野菜プレートには欠かせないお野菜です。
大好きなアボカドちゃん♪
とってもキュートなお野菜プレート。
野菜の旨みを存分に楽しめる一皿です。
お野菜が「私達すごく美味しいから、早く食べなさ〜い♪」
と微笑んでいるようです(#^.^#)
【焼くだけ簡単♪キャベツステーキ】を、是非お試し下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++
ROOSAルーサ
◆美脚ストレッチパンツ◆
裾上げお直し
無料サービス
http://www.roosa-bali.com/

ご注文の際「ブログ見た!」とメッセージ欄にお伝え頂くと
★粗品プレゼント中★(初回ご利用のお客様限定)
●Facebook更新中!>>

「いいね!」で送料無料サービス!
https://www.facebook.com/roosabali
+++++++++++++++++++++++++++++++++

0