今年の雪は本当にすごいですね
私も連日の雪かきで腰が悲鳴をあげています
さて、今回は先日2月18日に開催された「てしおスノーランド2012」です
このイベントは町と商工会・漁組・農協青年部、学校関係で行われていますがなぜか実行委員長は商工会青年部長なのです
今年で3回目になりますが今まで常に天気に恵まれなく、
私たち部員も極寒と冷たい風に耐えながらというかなり過酷なイベントでしたが今回は・・

なんという快晴!
実行委員長がかわると天気までも変わるのか、というぐらい素晴らしい天気です
イベント内容は、ほとんどが子供たちのために企画しています
宝さがし、雪中サッカー、綱引き、雪像コンテスト、雪玉重量当て、などがありましたが
その中でも過酷なゲームがこちら

「雪中我慢大会」!
いやいや、これは「水中」だろ!と言う人もいるでしょうが、桶の中には氷もたんまりと入っているのです
見ているだけでも凍えてきそうですが
おや?この中央の見覚えのある子供2人は・・なんと私の息子と横山前部長のお嬢ではないですか!
これはまさに、世代を超えた「新旧部長対決」!!
よーし!がんばれ息子よ!
結果は・・
旧部長の勝ちでした・・
うーん、さすがに手ごわい。よし息子よ、明日から特訓だ!
我々青年部も出店をしました

イチオシは、「井村屋あんまん、肉まんシリーズ」!!
セイコーマートから蒸し器ごと借りてくるというなんとも大胆な企画
間違いなく売れる!という確信のもと「ピザまん」と「カレーまん」もラインナップに加え、計200個仕入れ勝負しましたが、結果は・・120個。
天気が良いのが裏目にでたのか、温かいものがあまり売れませんでした
そしてイベントの最後を締めくくるのは、恒例の「お菓子まき」!

まだ、まく前の画像ですがもはやイベントでは鉄板となっており大盛況で終わることが出来ました
部員、そして関係者のみなさんおつかれさまでした。

4