11/4(水)にホテル札幌ガーデンパレスで行われた
『北の味覚、再発見!!』に出展してきました。
その模様をご紹介
道青連の若手後継者等育成事業『商品力強化支援研究会』の参加メンバー
から9社、他の出展者合わせて38社の参加です。

かなり金かかってます的な、展示・商談会です。
どれだけの成果になるか楽しみです^^
天塩町「とらや菓子司」
=黒いプリン=

牛乳たっぷり”黒いプリン”発売から累計販売数1万本達成!
見た目でビックリ!見た目と味のギャップにビックリ!!
おいしく食べて、竹炭効果でおなかの中もきれいにしてくれて、
さらに次の日トイレでビックリ!!!と3回もビックリする
プリンは、なかなかありません!
300円(税込)
天塩町内「とらや菓子司」「道の駅てしお」にて好評発売中!
3回ビックリすれば、なんと1ビックリ100円

さらに美容と健康にも効果が期待できます
初めての出展でしたがなんと試食約900人分
72%のお客様より”おいしい”との評価をいただきました。
天塩町のPRと合わせて満足な商談会となりました。
皆さんも積極的に、このような催しに参加しビジネスチャンスを獲得
し、商機を広げて下さい。
それでは他のブースをご紹介します。
『商品力強化支援研究会』メンバーの出展ブースをご覧下さい。
釧路町
「食肉工房よしやす」
=特製ロースジンギスカン=
500g 980円(税込)
礼文町
「野崎水産」
=うに/昆布/アワビなど=
和寒町
「鞄~音」
=おからショコラ=
1ケ 157円(税込)
中標津町
「ジェラートシレトコ」
=焼きドーナツ=
1ケ 120〜170円(税込)
厚岸町
「旧岸海産」
=いさだの佃煮=
160g 400円(税込)
いやいや全道の青年部頑張ってますね〜
留萌管内も負けずに頑張りましょう
まずは当ブログを盛り上げるためブログアップリレースタート!
まず始めは西大志IT委員長の記事からです。
よろしくお願いしますm(__)m

20