知床ダイビング企画 海日記 blog
スタッフによる、毎日更新の最新羅臼情報です。
カレンダー
2009年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2020年1月 (3)
2019年12月 (26)
2019年11月 (23)
2019年10月 (26)
2019年9月 (26)
2019年8月 (24)
2019年7月 (25)
2019年6月 (22)
2019年5月 (26)
2019年4月 (24)
2019年3月 (30)
2019年2月 (20)
2019年1月 (14)
2018年12月 (28)
2018年11月 (25)
2018年10月 (27)
2018年9月 (22)
2018年8月 (22)
2018年7月 (28)
2018年6月 (23)
2018年5月 (27)
2018年4月 (24)
2018年3月 (28)
2018年2月 (26)
2018年1月 (23)
2017年12月 (23)
2017年11月 (22)
2017年10月 (18)
2017年9月 (27)
2017年8月 (22)
2017年7月 (22)
2017年6月 (22)
2017年5月 (23)
2017年4月 (17)
2017年3月 (22)
2017年2月 (20)
2017年1月 (17)
2016年12月 (21)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年9月 (27)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (23)
2016年5月 (22)
2016年4月 (14)
2016年3月 (27)
2016年2月 (26)
2016年1月 (21)
2015年12月 (26)
2015年11月 (27)
2015年10月 (23)
2015年9月 (24)
2015年8月 (21)
2015年7月 (22)
2015年6月 (23)
2015年5月 (28)
2015年4月 (28)
2015年3月 (28)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (32)
2013年2月 (28)
2013年1月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (23)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (3)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (3)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (3)
2010年6月 (3)
2010年5月 (1)
2010年4月 (10)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (2)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (1)
リンク集
知床ダイビング企画
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
「☆ Merry X'mas ☆」
12月25日(金)
気温(-3℃)水温(2℃)うねり有
クリスマスですね
と、いうわけで、トナカイに似たトドがやって来てくれました!!
更に、先日はたった一人のゲストと一緒に
ローソク岩で潜っていたところ、
1頭のトドが何度も遊びに来てくれました。
思いがけないプレゼントにゲストさんも大興奮☆
サンタさんありがとう!!
0
投稿者: カワハラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「卵ラッシュ」
12月11日(金)
気温(3℃)水温(3℃)波(3m)うねり有
うねりが常にあるので、
ローソク岩の裏からのエントリーが続いております。
水温も更に下がり、メバル系の魚たちは寒くて深みへ・・。
外敵が減る今がチャンス☆とばかりに、
あちこちで産卵・保護卵行動がはじまりました。
そして今年、昨年は確認できなかった
ヤギシリカジカの保護卵行動を発見!!
産みたての卵はピンク色でとってもキレイ
ヤギシリカジカも可愛い!
なのに、なぜか、左目の中心に寄生虫が・・・!!!
残念。
冬らしく親ナメダンゴやボウズイカも現れ、
賑わってきたローソク岩なのでした。
0
投稿者: カワハラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「12月のはじまり」
12月4日(金)
気温(‐2℃)水温(4℃)うねり(4m)
水温が4℃になりました。
外気温はマイナス。冷たい風が厳しく体にあたります!!
上がってきて、グローブをはずすと5秒で手が凍ります!!
透明度は今イチですが、12月らしい光景に出会いました。
オニカジカのペア☆
婚姻色で真っ黒なオスは、
キレイな卵模様の鰭をひらひらさせ産卵をうながします。
時間ぎれで産卵シーンは見れませんでしたが、
おなかパンパンのメスに出産頑張ってとエールを送っておきました。
0
投稿者: カワハラ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”