知床ダイビング企画 海日記 blog
スタッフによる、毎日更新の最新羅臼情報です。
カレンダー
2011年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2020年1月 (3)
2019年12月 (26)
2019年11月 (23)
2019年10月 (26)
2019年9月 (26)
2019年8月 (24)
2019年7月 (25)
2019年6月 (22)
2019年5月 (26)
2019年4月 (24)
2019年3月 (30)
2019年2月 (20)
2019年1月 (14)
2018年12月 (28)
2018年11月 (25)
2018年10月 (27)
2018年9月 (22)
2018年8月 (22)
2018年7月 (28)
2018年6月 (23)
2018年5月 (27)
2018年4月 (24)
2018年3月 (28)
2018年2月 (26)
2018年1月 (23)
2017年12月 (23)
2017年11月 (22)
2017年10月 (18)
2017年9月 (27)
2017年8月 (22)
2017年7月 (22)
2017年6月 (22)
2017年5月 (23)
2017年4月 (17)
2017年3月 (22)
2017年2月 (20)
2017年1月 (17)
2016年12月 (21)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年9月 (27)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (23)
2016年5月 (22)
2016年4月 (14)
2016年3月 (27)
2016年2月 (26)
2016年1月 (21)
2015年12月 (26)
2015年11月 (27)
2015年10月 (23)
2015年9月 (24)
2015年8月 (21)
2015年7月 (22)
2015年6月 (23)
2015年5月 (28)
2015年4月 (28)
2015年3月 (28)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (32)
2013年2月 (28)
2013年1月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (23)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (3)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (3)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (3)
2010年6月 (3)
2010年5月 (1)
2010年4月 (10)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (2)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (1)
リンク集
知床ダイビング企画
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
「今季初!!」
11月26日(土)
気温2℃ 水温6℃
今年はなかなか降りませんね。
外もそんなに寒くありません。
と、思っていた矢先!!
やっとこ降りました!!
今季初、雪中ダイビング!!
このブログを書いている今日は28日。
もう雪は溶けてしまいました。
もう12月になるのに・・
羅臼の冬は来るのでしょうか?!
乞うご期待です。
0
投稿者: カワハラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「実はおしゃれ☆」
11月23日(水)
気温 5℃ 水温 7℃
一気に水温が下がりました。
8℃から−0℃へ下がっていく過程、
「1℃下がる」ごとに「また寒くなった!!」とすぐ体感できます。
そんな寒いなか、水中ではまだ秋メンバーがちらほら。
ヒメイカに苦戦しつつ、スタンダードメンバーを何気なく撮影。
カイメンホンヤドカリです。
・・・あれ???
もしかして・・・・?!!
まつ毛がある!!!
おしゃれー!!!
エクステではありません。自前です!!
今まで気が付きませんでした。
素通りしてしまういつもの生きものたちも、
きちんと観察すると新たな発見が。
もっとしっかり観察しなきゃ。
0
投稿者: カワハラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「冬宣言!!」
気温 2℃
水温 9℃〜10℃
雪
急で申し訳ないのですが、今日から冬になりました。
海から上がって吹き付ける風が、今日から冷たいです!!
グローブをはずした途端、手がかじかみます!!!
冬です!!冬将軍のお出ましです!!
名残のヒメイカ。
ぐっと数も減り、水中も冬に向け魚たちが減ってきています。
そろそろフードも冬用にしていいかもしれません。
0
投稿者: カワハラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「ミズダコの襲撃」
気温11度
水温12度〜11度
中々水温が下がりません。
そのせいか、ナメダンゴの姿が全くと言っていいほど見えません。
スジアイナメの卵保護もぱっとせず・・・。
早く下がって、いつもの楽しい晩秋になってほしいものです。
一方、元気いっぱいなのがミズダコです。
撮影中のダイバーに背後から忍び寄り、襲います。
背後にはくれぐれも注意!!
最近のミズダコは宙に浮かんでまで向かってきます。
攻略法はダイビングにお越しの方のみ伝授いたします。
襲われても冷静に対処できるダイバーを目指しましょう☆
0
投稿者: カワハラ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”