2012年 2月20日 月曜日 晴れ時々曇り 凪
気温 マイナス5度 水温 マイナス0.6度
透明度 10m
18日のトークショーに御出で下さいました、皆様に、、
感謝いたします。
特に子供達には感謝いたします。
いつもは、うそつきおじさんで誤魔化していた、トークショー
でしたが、勉強不足が露呈しまう恐れがありました。
純真な心の子供には敵いませんね。
心から、ありがとうを 言わせていただきます。
やっと羅臼でダイビングが出来ました。
沖合の流氷来ないかな〜と沖を眺めていましたら、大量の氷泥が
流れ込んで来ました。
でも、すぐに出てゆき、結局 通常のダイビングでした。
クリオネも増えてきて、トガリテマリクラゲも多くなってきました。
しかし、特筆すべきはキタユウレイクラゲの多いこと。。。。
流氷が来ていれば、どれほど面白い写真が撮れたことかと思いました。
オスを待ちきれなく、卵を産んでしまったナメダンゴや、ホタルイカ
が 今日の生き物たちです。
それでも、氷のオブジェが止められない私です。
おまけ、、、、アムールトラが、、、、

すいません、遊んでしまいました。

0