2012年6月16日 土曜日 晴れ 凪
今日から知床開きです。
皆さん、羅臼に遊びに来て下さいね。
今日の気温 13度 水温 水面7度 水深15mで5度
午前中は若干透明度が回復ぎみで、深場もそこそこの透明度
浅場の砂地にもまだ、オニシャチウオが見られます。
アツモリウオもクマガイウオもヤギウオもいました。
それよりも、ナメダンゴ、ホテイウオの生まれたての
湯気の出ていそうな、赤ちゃん達が一気に増えてきました。
マクロ派には止められない季節の到来です。
午後からは何と岸から25m程の所で大きな波紋が突如わき上がり
連続して現れ、最近出ているオオギハクジラのものとわかりまし
たが、潜航したようで姿は見られませんでした。
今日は、おっとり刀でカメラを用意したのに、、、残念。
浅場の密林状態の藻場に驚いたんでしょうかね。
以前、海藻のエゾブクロなるものの画像は無いかと尋ねられ、
悔しくも、まともな画像がありませんでした。
ウガノモクに着くフクロノリです。今はサチコの運動所。
気がつくとイッパイありました。今日の画像です。


0