2014年 1月 30日 木曜日 晴れ 凪
今日はお休みでした。
海は穏やかです。午後から南風が強くなり、沖には白波
がたっておりました。
今日は、先日の海中の出来事を、書きます。
水深35m程の砂地を、ぶらぶらと泳いでいる時の事です。
暗い海底に、白いホタテ貝が死んで、L字に開いており、
帆が立ってるようにも見えました。潮が強いときには
一気に流れて行くんだろうな〜。わけの分からない事を
考えながら、何気に貝の内側を覗き込むと、
白いオスのオヤナメが、じっとしています。こんなところで
卵でも護ってくれたら、絶好の被写体になるんだろうな〜
なぞと思いましたが、これはこれで、なかなかの色男。
まずは1枚。シャッターを切って、貝の上の砂がもう少し
ないと綺麗なのに、と思い、もう少し寄ってもう一枚、と。
少しにじり寄った瞬間。砂に潜っていたスナガレイが
私に驚き飛び出しました。私も驚きましたが、次の瞬間
オーマイ!!と叫んでしまいました。
飛び出したカレイが真っすぐホタテの中に飛び込み、
ナメダンゴも驚き飛び出して行きました。
前の前には砂にまみれたホタテ貝の殻が空しく、ひっくり
かえっていました。
ナメ〜。御免!!


0