2015年 10月24日 土曜日 曇りのち雨
気温12℃ 水温13℃
ファンダイビングと講習で潜って来ました。
水面は波がありましたが、ローソク岩の陰からエントリーして
水中へ、トド岩の陰まで行くと波の影響もなく砂地には
クロガシラカレイ、中層にはイカナゴやジンドウイカの群れが
現れました。岩の壁ではエゾクサウオが
くるりんと体を丸めていたり、
穴の中ではアキギンポが卵保護している姿を観察出来ました。
羅臼高等学校のチームAの生徒さん、本日講習修了しました。
寒い中、お疲れ様でした。
スクーバダイバーの誕生です。おめでとうございます!


0