2016年 1月24日 日曜日 曇り時々雪
気温−4℃ 水温1℃
ローソク岩で潜って来ました。本日は潮の流れもありました。
時化後の透明度も回復しておりませんが、楽しい水中。
昨日に続きキュウリエソが出ました!
そして、昨日観察したミズダコのハッチアウト。
その赤ちゃんミズダコ達が、クリオネと一緒に漂っておりました。
社長から1本目にキアンコウを見た、との情報を入手。
2本目は、キアンコウを探しに向かうのでありました。
すると、中層を漂う影が・・・ キタユウレイクラゲか?
近づいて見ると、???
キアンコウだー
漂い泳ぐ姿は、カネゴンの様でユーモラスなのでありました。


0