2016年 6月11日 土曜日 雨のち晴れ
気温13℃ 水温 水面8℃ 水中5℃
本日も強風で海を見ると、沖は白く波立っています。
うねりも入っていますが、ローソク岩では潜る事が出来ました。
午前中は、透明度は良い。しかし、深く行くと水温は低く
5本指のグローブで潜りましたが、指先がジンジンして来ました。
そこで、皆様ミトングローブに変えて午後のダイビング。
潜って行くと、潮が速くなり、一気に透明度が落ちた・・・
と思ったら、色々な種類の海藻が舞い流れて来ました。
目の前では渦を巻いて、砂と海藻を巻き込み水中トルネードが!
そんな中でも皆様、マクロ撮影に夢中。ホテイウオやクサウオの
赤ちゃん、そしてクリオネも登場。他に、ニジカジカの卵保護や
アツモリウオ、クマガイウオと生物は賑わっていました。
コンブの上を見ると、ホテイウオの赤ちゃん達で賑わっています。


0