知床ダイビング企画 海日記 blog
スタッフによる、毎日更新の最新羅臼情報です。
カレンダー
2016年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2020年1月 (3)
2019年12月 (26)
2019年11月 (23)
2019年10月 (26)
2019年9月 (26)
2019年8月 (24)
2019年7月 (25)
2019年6月 (22)
2019年5月 (26)
2019年4月 (24)
2019年3月 (30)
2019年2月 (20)
2019年1月 (14)
2018年12月 (28)
2018年11月 (25)
2018年10月 (27)
2018年9月 (22)
2018年8月 (22)
2018年7月 (28)
2018年6月 (23)
2018年5月 (27)
2018年4月 (24)
2018年3月 (28)
2018年2月 (26)
2018年1月 (23)
2017年12月 (23)
2017年11月 (22)
2017年10月 (18)
2017年9月 (27)
2017年8月 (22)
2017年7月 (22)
2017年6月 (22)
2017年5月 (23)
2017年4月 (17)
2017年3月 (22)
2017年2月 (20)
2017年1月 (17)
2016年12月 (21)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年9月 (27)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (23)
2016年5月 (22)
2016年4月 (14)
2016年3月 (27)
2016年2月 (26)
2016年1月 (21)
2015年12月 (26)
2015年11月 (27)
2015年10月 (23)
2015年9月 (24)
2015年8月 (21)
2015年7月 (22)
2015年6月 (23)
2015年5月 (28)
2015年4月 (28)
2015年3月 (28)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (32)
2013年2月 (28)
2013年1月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (23)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (3)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (3)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (3)
2010年6月 (3)
2010年5月 (1)
2010年4月 (10)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (2)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (1)
リンク集
知床ダイビング企画
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
「久し振りに」
2016年 7月15日 金曜日 曇りのち晴れ
気温18℃ 水温 水面12℃ 水中10℃
海は、穏やかです。久し振りに、羅臼の海に潜りました。
しかし、ローソク岩ではなく、船で知床岬方面に移動して
潜りました。気持ち良いほど透明度が良く、ちょっと水が
冷たい?と思い水温を見ると10℃・・・
そして、中層にはクリオネ、ミジンウキマイマイの姿も
見る事が出来ました。
明日は、久し振りにローソク岩で潜れます。
ナメダンゴやホテイウオの赤ちゃん達は、
少し成長し大きくなっている事でしょう。楽しみです!
0
投稿者: Aoyagi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”