2020年 1月11日 土曜日 晴れのち雪
気温0℃ 水温2℃
海は、うねりが入っています。
今年、初めてのダイビング。ローソク岩で潜って来ました。
うねりの影響で水中は、濁りが入っていますが、
生物観察&撮影を、皆様と楽しんで来ました。
ナメダンゴ、オニカジカが、卵保護中です。
うねりが、大きくなり。本日のダイビングは、1本となりました。
〜お知らせ〜
釧路市立博物館 巡回展
写真パネル展 冷たい海の大冒険!!!
〜関 勝則が写す北の海の生き物〜
大好評につき、札幌で開催されます。
2019年12月17日(火)〜2020年2月16日(日)
会場:北海道大学総合博物館1階展示室
開館時間 午前10時〜午後5時 [入場無料]
※セミナー開催いたします。 「北の海の生き物撮影秘話」
1月26日(日)午後1時30分〜午後4時
会場 総合博物館1階知の交流コーナー [入場無料]
講師 関 勝則 氏(水中写真家)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年NHKで放映された、BS4K フロム・ザ・スカイ 空から見た日本
写真家 関 勝則が出演、撮影した。
[冬の知床・流氷の海に潜る] が
You Tubeで配信されております!皆様、ご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=iycm2XIRof4&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3Rv2H6vfgVVmwbKvF-5H_K4xN24ZvpBFp7q1Q0fsBAUJmi9c_sT1A8E-Q

0