2005/10/19
Bound for TOKUYAMA
月曜早朝の新幹線に乗って、徳山@山口県へ出張。
↓↓徳山市街 from 徳山駅↓↓

台風接近の東京と異なり、滞在中は秋晴れ!
お客様を数社廻り、昔仕事をしていた会社の人に会えたりと充実した時間でした。
で、昨夜また新幹線で帰京したのですが…
遠い!
「のぞみ」が殆ど停まらない(多分、1日2〜3本)こともあるんだけど、東京駅⇒徳山駅が、「座りっぱなし」で約5時間!!!!!
まあ、3時間位は本を読んだり、寝たりしてればいいんだけど、4時間越えると…キツイーー(かく言う小生も、今回の出張で本を3冊読んでしまった)。
こういう時に「有効に時間を使えるツール」があると多少追加料金を払っても、利用すると思うんだけどな〜。飛行機みたいに「映画が見れる」とか、「ラジオが聞ける」とか。
「必要は発明の母」と言うし、そーゆーサービス/グッズでも考えるかな。
ちなみに明日も群馬出張でーす。
気をつけて行ってきま!
【おまけ】徳山市内で遭遇した、「コカマキリ」。
0
↓↓徳山市街 from 徳山駅↓↓

台風接近の東京と異なり、滞在中は秋晴れ!
お客様を数社廻り、昔仕事をしていた会社の人に会えたりと充実した時間でした。
で、昨夜また新幹線で帰京したのですが…
遠い!
「のぞみ」が殆ど停まらない(多分、1日2〜3本)こともあるんだけど、東京駅⇒徳山駅が、「座りっぱなし」で約5時間!!!!!
まあ、3時間位は本を読んだり、寝たりしてればいいんだけど、4時間越えると…キツイーー(かく言う小生も、今回の出張で本を3冊読んでしまった)。
こういう時に「有効に時間を使えるツール」があると多少追加料金を払っても、利用すると思うんだけどな〜。飛行機みたいに「映画が見れる」とか、「ラジオが聞ける」とか。
「必要は発明の母」と言うし、そーゆーサービス/グッズでも考えるかな。
ちなみに明日も群馬出張でーす。
気をつけて行ってきま!
【おまけ】徳山市内で遭遇した、「コカマキリ」。

