2006/7/31
Week End
<土曜日>
毎年恒例の「隅田川花火大会の夕べ@マドンナ(浅草)」。
今回50名以上の方にお集まり頂き、語り、食べ、飲み…
※ ワイン30数本。スパークリングワイン15本。Beer20L以上。泡盛(?)等々…が
本当に楽しい時間でした。TKS!


<日曜日>
家内の実家へ御邪魔致しました。
天気がよかったし、久しぶりに、娘と昆虫採集したり、ルーペで観察したり…
GETしたもの:アブラゼミ×2、カマキリ×1、セミの抜け殻×2
やはり自然の中に身を置くと、なんや安らぎますね。
「夏休み!」という1日で御座いました。
【追記1】非常に驚いたのが、途中でガソリンスタンドで「レギュラー」が141円だったこと!!!! 140円ってば、ハイオクじゃないの????
車を保持するのがえらく厳しくなってきましたね。もう、「レギュラー満タン!」なんて言えないわな…
【追記2】今週末は、「江戸川花火大会」ですね。場所取り…気合いれま。
0
毎年恒例の「隅田川花火大会の夕べ@マドンナ(浅草)」。
今回50名以上の方にお集まり頂き、語り、食べ、飲み…
※ ワイン30数本。スパークリングワイン15本。Beer20L以上。泡盛(?)等々…が
本当に楽しい時間でした。TKS!


<日曜日>
家内の実家へ御邪魔致しました。
天気がよかったし、久しぶりに、娘と昆虫採集したり、ルーペで観察したり…
GETしたもの:アブラゼミ×2、カマキリ×1、セミの抜け殻×2
やはり自然の中に身を置くと、なんや安らぎますね。
「夏休み!」という1日で御座いました。
【追記1】非常に驚いたのが、途中でガソリンスタンドで「レギュラー」が141円だったこと!!!! 140円ってば、ハイオクじゃないの????
車を保持するのがえらく厳しくなってきましたね。もう、「レギュラー満タン!」なんて言えないわな…
【追記2】今週末は、「江戸川花火大会」ですね。場所取り…気合いれま。

2006/7/27
Beer Party!!!
昨日は、午後から千葉方面のお客様と打合せ。
久々の天気で気温もあがり、スーツにネクタイは辛かった…
東京へ戻る途中、2年半前に退職した以前の会社へ寄り道。
軽く仕事の打合せなどして帰ろうと思っていたのですが・・・
「今日、18:00からビアパーティーだから、顔出していけば!?」と。

※ 同社では、夏に社員の懇親会の目的で「全社員対象」でビアパーティーなるものをやるのである。社長も副社長も新入社員も肩を並べて飲む。またこの日は、家族も参加可能。で、基本的に次の日から夏休み(だったかな)なので皆さん炸裂する… (尚、出張者や海外店等参加出来ない人も多数居られるが、昨日も多分少なくとも500人位は参加していたと思う)
そういえば、小生こちらの会社に14年間勤めておりましたが、このビアパーティーには、2〜3回しか出た事が無い(ジャングルや砂漠担当でしたので)。
「折角なので」と顔を出させて頂くと、知っている顔がそこここに!!!!
「おーー久しぶり!」「元気かーーー!」「痩せたなー!」「現場から帰ってきたのか(いーえ、2年半前に退職しております…)」「おう、戻ってきたのか!(いーえ、まだまだ頑張っております)」等々・・・
いやー、2年半経過したとはいえ、基本的には「建設現場で一緒だった方々」が多いので、あっという間にあの頃へ戻り、昔話に花が咲く…
非常にいい時間を過ごさせて頂きました!
今度会った時に「なんかしょぼくなったな〜」と言われない様…
引き続き頑張りま!!
0
久々の天気で気温もあがり、スーツにネクタイは辛かった…
東京へ戻る途中、2年半前に退職した以前の会社へ寄り道。
軽く仕事の打合せなどして帰ろうと思っていたのですが・・・
「今日、18:00からビアパーティーだから、顔出していけば!?」と。

※ 同社では、夏に社員の懇親会の目的で「全社員対象」でビアパーティーなるものをやるのである。社長も副社長も新入社員も肩を並べて飲む。またこの日は、家族も参加可能。で、基本的に次の日から夏休み(だったかな)なので皆さん炸裂する… (尚、出張者や海外店等参加出来ない人も多数居られるが、昨日も多分少なくとも500人位は参加していたと思う)
そういえば、小生こちらの会社に14年間勤めておりましたが、このビアパーティーには、2〜3回しか出た事が無い(ジャングルや砂漠担当でしたので)。
「折角なので」と顔を出させて頂くと、知っている顔がそこここに!!!!
「おーー久しぶり!」「元気かーーー!」「痩せたなー!」「現場から帰ってきたのか(いーえ、2年半前に退職しております…)」「おう、戻ってきたのか!(いーえ、まだまだ頑張っております)」等々・・・
いやー、2年半経過したとはいえ、基本的には「建設現場で一緒だった方々」が多いので、あっという間にあの頃へ戻り、昔話に花が咲く…
非常にいい時間を過ごさせて頂きました!
今度会った時に「なんかしょぼくなったな〜」と言われない様…
引き続き頑張りま!!

2006/7/26
DOZEU
皆様、御既承の通り、この前の日曜日は「土用の牛」の日でした。
商店街やスーパーでも「ここぞ!」とばかりに「鰻の蒲焼」が並んでおりましたが…
そんな「鰻一色」の中。近所のスーパーの片隅に、水槽があり「一家族4匹まで無料」の札が。
なんじゃらほい!?と覗いてみると…
居るわ居るわ、「どぜう」達が!!!!!!(勿論、活きております)。
一応、数匹頂いて帰りましたが、料理をする程の数でも無く。
結果的には、我家の金魚と共同生活を始めたわけで。

最初迷惑そうにしていた金魚君達もすぐに仲良しになり一緒に泳いでおります。
金魚君達も「金魚すくい」でGetした時は、体調2〜3cm程度でしたが、いまや5cmを越え…、金魚(5cm×7匹)+どぜう(10cm×φ1cm×6匹)が狭い水槽で生活しているわけで…
新居を買ってやらんといかんかな〜
0
商店街やスーパーでも「ここぞ!」とばかりに「鰻の蒲焼」が並んでおりましたが…
そんな「鰻一色」の中。近所のスーパーの片隅に、水槽があり「一家族4匹まで無料」の札が。
なんじゃらほい!?と覗いてみると…
居るわ居るわ、「どぜう」達が!!!!!!(勿論、活きております)。
一応、数匹頂いて帰りましたが、料理をする程の数でも無く。
結果的には、我家の金魚と共同生活を始めたわけで。

最初迷惑そうにしていた金魚君達もすぐに仲良しになり一緒に泳いでおります。
金魚君達も「金魚すくい」でGetした時は、体調2〜3cm程度でしたが、いまや5cmを越え…、金魚(5cm×7匹)+どぜう(10cm×φ1cm×6匹)が狭い水槽で生活しているわけで…
新居を買ってやらんといかんかな〜

2006/7/24
HIROHACHI
土曜の夜は、友人達との集まり@ひろ八

既に付き合いが18年になる奴らや、最近知り合った面々含め、同年代の男子ばかり12名が集まり、ナンヤカンヤと語り、飲み、食べ…
正直、傍から見ると「オジサン(?)」と呼ばれる年代になってきたが、なかなかどーして。皆、益々活き活きしているな。
小生も負けてはおれん! やるで!
日曜は朝からマンションの組合会議〜
組合のメンバーは、居住者の輪番制なのだが、我家は今年〜来年の担当になってしもうた。
で、これまた運悪く(?)、小生のマンションは、今年築10年⇒今年〜来年に10年目の「大規模修繕工事」が始まるわけで…
そんなこんなで、初回の会議で打合せ時間が4時間に…
先が思いやられるぜよ…
0

既に付き合いが18年になる奴らや、最近知り合った面々含め、同年代の男子ばかり12名が集まり、ナンヤカンヤと語り、飲み、食べ…
正直、傍から見ると「オジサン(?)」と呼ばれる年代になってきたが、なかなかどーして。皆、益々活き活きしているな。
小生も負けてはおれん! やるで!
日曜は朝からマンションの組合会議〜
組合のメンバーは、居住者の輪番制なのだが、我家は今年〜来年の担当になってしもうた。
で、これまた運悪く(?)、小生のマンションは、今年築10年⇒今年〜来年に10年目の「大規模修繕工事」が始まるわけで…
そんなこんなで、初回の会議で打合せ時間が4時間に…
先が思いやられるぜよ…

2006/7/18
Jet Lag
今回も…やはり… 時差ぼけが御座いまして。
朝は4時〜5時にはスッキリ目覚め、夕方18時には眠くなる…
来週より全開で飛ばす為にも、この連休中、鋭意「時差ぼけ調整」に努めました。
その一環として昨日久々に太東@千葉へ!
朝05:30過ぎに現地へ到着し、淳&樋と合流。
生憎の天気でしたが、そのお陰か海は空いてる〜♪

3連休の最終日なので「高速道路(上り)の大渋滞」が予想された為、10時には海をあがり、12時前には帰宅!
で、ここで昼寝をせずに、眠気と戦い…お出かけしたりして、夜に爆睡!
The 復活!!
さー、お休み頂いた分も気張りまっせ〜
【特記事項】いよいよ、夏の風物詩… 花火大会!が始まりますね!
小生は、例年通り、これとこれを見にいきま。楽しみ!
0
朝は4時〜5時にはスッキリ目覚め、夕方18時には眠くなる…
来週より全開で飛ばす為にも、この連休中、鋭意「時差ぼけ調整」に努めました。
その一環として昨日久々に太東@千葉へ!
朝05:30過ぎに現地へ到着し、淳&樋と合流。
生憎の天気でしたが、そのお陰か海は空いてる〜♪

3連休の最終日なので「高速道路(上り)の大渋滞」が予想された為、10時には海をあがり、12時前には帰宅!
で、ここで昼寝をせずに、眠気と戦い…お出かけしたりして、夜に爆睡!
The 復活!!
さー、お休み頂いた分も気張りまっせ〜
【特記事項】いよいよ、夏の風物詩… 花火大会!が始まりますね!
小生は、例年通り、これとこれを見にいきま。楽しみ!

2006/7/15
Returned from holiday
一昨日の夜に予定通り帰国致しました。
今回は、家族+両親を連れて「常夏の島」へ行って参りました。
これまでも数回訪れていますが、今回初めてレンタカーを借り…
自然の海亀をみたり、パイナップル園に行ったり、買い物もし、曙のお母さんに偶然会ったり、勿論波乗りもしましたし…


5歳の娘から70歳の父まで計5名での、ドタバタ旅行で御座いました。
さて… この時期にお休みを頂戴し、リフレッシュ/家族孝行/親孝行させて頂けたのも周りの方々の御理解・御協力あってのものです。
皆さん、有難う御座いました〜
さー、時差ぼけもそれほどキツく無いし、不在にしていた分も頑張りま!!!
0
今回は、家族+両親を連れて「常夏の島」へ行って参りました。
これまでも数回訪れていますが、今回初めてレンタカーを借り…
自然の海亀をみたり、パイナップル園に行ったり、買い物もし、曙のお母さんに偶然会ったり、勿論波乗りもしましたし…


5歳の娘から70歳の父まで計5名での、ドタバタ旅行で御座いました。
さて… この時期にお休みを頂戴し、リフレッシュ/家族孝行/親孝行させて頂けたのも周りの方々の御理解・御協力あってのものです。
皆さん、有難う御座いました〜
さー、時差ぼけもそれほどキツく無いし、不在にしていた分も頑張りま!!!

2006/7/7
Take a rest!
私事ですが…
怒涛の出張が完了し…
疲れた体を癒すべく…
また、2006年後半戦に向け、リフレッシュするべく…
またまた、家族&親孝行もせねばと…
週末より、ちと「骨休め」に行って参ります。
(皆様ご多忙中かと存じますが、何卒御理解下さいませ…)
ので、本Blogも暫しアップ出来ませんので悪しからず!
旅行日記は、帰国後別途っつーことで。
いってきまーーーす!
0
怒涛の出張が完了し…
疲れた体を癒すべく…
また、2006年後半戦に向け、リフレッシュするべく…
またまた、家族&親孝行もせねばと…
週末より、ちと「骨休め」に行って参ります。
(皆様ご多忙中かと存じますが、何卒御理解下さいませ…)
ので、本Blogも暫しアップ出来ませんので悪しからず!
旅行日記は、帰国後別途っつーことで。
いってきまーーーす!

2006/7/5
Good Memories!!!
昨日は、日帰りで茨城出張。
その帰路、所用の為、数年ぶりに「我が母校」へ…
用事は、無事完了したのですが、折角の機会だったので、懐かしい場所巡りへ。
(↓の写真は、見る人が見ると「おおーーーっ」となるでしょうな)
↓↓大学1年の時の溜まり場(我家)。未だ、健在!↓↓

↓↓思い出の並木道(実籾返しの道)↓↓

↓↓母校正門(大分、建物が変わったね〜)↓↓

↓↓学食入口でぃやぁ!↓↓

↓↓母校内部の溜まり場(俺達のテーブルが無い!)↓↓

↓↓大学2〜4年の溜まり場(我家)↓↓

車を走らせると、あの頃の思い出が走馬灯の様に… まあ、いろいろあったわな。
卒業して早15年… 時が経つのは早いね。
また、皆で集まって、学食で「ピカタ」でも食べようぜ
【思い出の言葉】「てめー マヨーネーズって言っただろうがぁ〜!」 by S
0
その帰路、所用の為、数年ぶりに「我が母校」へ…
用事は、無事完了したのですが、折角の機会だったので、懐かしい場所巡りへ。
(↓の写真は、見る人が見ると「おおーーーっ」となるでしょうな)
↓↓大学1年の時の溜まり場(我家)。未だ、健在!↓↓

↓↓思い出の並木道(実籾返しの道)↓↓

↓↓母校正門(大分、建物が変わったね〜)↓↓

↓↓学食入口でぃやぁ!↓↓

↓↓母校内部の溜まり場(俺達のテーブルが無い!)↓↓

↓↓大学2〜4年の溜まり場(我家)↓↓

車を走らせると、あの頃の思い出が走馬灯の様に… まあ、いろいろあったわな。
卒業して早15年… 時が経つのは早いね。
また、皆で集まって、学食で「ピカタ」でも食べようぜ
【思い出の言葉】「てめー マヨーネーズって言っただろうがぁ〜!」 by S
