2006/11/24
Holiday!
最近、お仕事(+飲み?)が錯綜しており・・・なかなかアップ出来ずスイマセンm(_ _)m
そんな折、昨日11月23日は「勤労感謝の日」
“勤労”から離れ、東京全日空ホテルのレストラン“チャコールキッチン炙”でちと豪華な昼食を。
※ 勿論、マイレージの有効活用です。悪しからず…



ホテルのロビーには、既に大きなX'masツリーが飾られ、「今年も好きな季節がやってきたなー」と。

私事ですが、愛娘の誕生日がX'masイブなので、X'masは小生にとっても特別な日なんで御座います(注:勿論、プレゼントは2つあげますよ〜 かわいそうだしね)。
そんな季節ではありますが、またまた週末より山口県へ出張!
ご存知の通り、「冬の山口といえば…河豚」ですので、仕事をきっちり & 食事もしっかり楽しんで参りますです。
という事でまたまたアップが出来ませんが、御理解下さいませ
0
そんな折、昨日11月23日は「勤労感謝の日」
“勤労”から離れ、東京全日空ホテルのレストラン“チャコールキッチン炙”でちと豪華な昼食を。
※ 勿論、マイレージの有効活用です。悪しからず…



ホテルのロビーには、既に大きなX'masツリーが飾られ、「今年も好きな季節がやってきたなー」と。

私事ですが、愛娘の誕生日がX'masイブなので、X'masは小生にとっても特別な日なんで御座います(注:勿論、プレゼントは2つあげますよ〜 かわいそうだしね)。
そんな季節ではありますが、またまた週末より山口県へ出張!
ご存知の通り、「冬の山口といえば…河豚」ですので、仕事をきっちり & 食事もしっかり楽しんで参りますです。
という事でまたまたアップが出来ませんが、御理解下さいませ

2006/11/19
Time goes fast.....
時が経つのは早いもので、愛娘も来年4月には小学校入学。
そんなこんなで、昨日は「ランドセル」を見に、足立区にある「土屋鞄製造所」の工房へ。

このお店、その界隈では有名な「手作り皮製品」の工房で、開店の10時に行ったが、すでに駐車場は満車&店内は満員。勿論、皆さん「ランドセル」購入目的。
工房の中では、沢山の職人さんが床に座り、手作業でランドセルの仕上げをしている。

大型スーパーに行くと、「シナモン」とか「ディズニー」とかキャラクターものの大量生産されたランドセルがそこそこの値段で売っているが、やはり下町工房の手作りにはかないませんな。
改めて、下町の良さを感じた一時でした
愛娘が元気にランドセルを背負って、小学校へ入学してくれる日を楽しみに…
おやじは、今日も気張りまっさ〜!!!
0
そんなこんなで、昨日は「ランドセル」を見に、足立区にある「土屋鞄製造所」の工房へ。

このお店、その界隈では有名な「手作り皮製品」の工房で、開店の10時に行ったが、すでに駐車場は満車&店内は満員。勿論、皆さん「ランドセル」購入目的。
工房の中では、沢山の職人さんが床に座り、手作業でランドセルの仕上げをしている。

大型スーパーに行くと、「シナモン」とか「ディズニー」とかキャラクターものの大量生産されたランドセルがそこそこの値段で売っているが、やはり下町工房の手作りにはかないませんな。
改めて、下町の良さを感じた一時でした
愛娘が元気にランドセルを背負って、小学校へ入学してくれる日を楽しみに…
おやじは、今日も気張りまっさ〜!!!

2006/11/16
Returned from Fukuoka
週末よりの北九州出張より戻りました〜。
某社様向けの装置納入/据付工事でしたが、大きな問題も無く完了!

まだ来年初旬の試運転が残っておりますが、取り合えずの区切りです。
協力会社の皆様、種々御指導/御協力有難う御座いました!!
<特記事項1>
今回、帰路福岡で少々時間がありましたので、2時間程ちと寄り道。
実は小生小学校3年生〜6年生の夏休みまで福岡市内に住んでいたことがありまして。
約30年ぶりにその界隈を訪問!
↓↓小生の小学校↓↓

↓↓その頃住んでいたマンション↓↓

↓↓境内でよく遊んだ、護国神社↓↓

↓↓よく魚釣りをした、大濠公園↓↓

いやはや、懐かしいの一言・・・
次回は泊まりでゆっくり行きたいものです。
<特記事項2>
勿論、現場でバリバリ働いた後は、いろいろ食して参りました!
↓↓現場界隈の小さなラーメン屋で↓↓

↓↓そろそろ季節を迎えるこちらも↓↓

出張/現場はいろいろキツイですが、こういう楽しみがあればこそですな
まだまだ、日本を食しまっさ!
0
某社様向けの装置納入/据付工事でしたが、大きな問題も無く完了!

まだ来年初旬の試運転が残っておりますが、取り合えずの区切りです。
協力会社の皆様、種々御指導/御協力有難う御座いました!!
<特記事項1>
今回、帰路福岡で少々時間がありましたので、2時間程ちと寄り道。
実は小生小学校3年生〜6年生の夏休みまで福岡市内に住んでいたことがありまして。
約30年ぶりにその界隈を訪問!
↓↓小生の小学校↓↓

↓↓その頃住んでいたマンション↓↓

↓↓境内でよく遊んだ、護国神社↓↓

↓↓よく魚釣りをした、大濠公園↓↓

いやはや、懐かしいの一言・・・
次回は泊まりでゆっくり行きたいものです。
<特記事項2>
勿論、現場でバリバリ働いた後は、いろいろ食して参りました!
↓↓現場界隈の小さなラーメン屋で↓↓

↓↓そろそろ季節を迎えるこちらも↓↓

出張/現場はいろいろキツイですが、こういう楽しみがあればこそですな
まだまだ、日本を食しまっさ!

2006/11/10
Hard Days....
昨日は、電車の中で日の出を拝みながら、千葉県某所の協力会社へ。

某案件向け装置の御立会完成検査だったのですが、日本各地から客先殿/弊社協力会社の方々(約10名)が参集され、慌ただしい1日。
A様B様 : 客先殿 from 小倉@福岡県
C様 : 協力会社 from 大阪府
D様 : 協力会社 from 新居浜@愛媛県
E様 : 協力会社 from 姫路@兵庫県
F様 : 協力会社 from 富山@富山県
G様 : 協力会社 from 千葉(検査工場)
小生 : 受注メーカー from 東京
皆様日本各地より本当にお疲れ様でした!(小生もまじで疲れた…)
で、週末からは、同装置の納入/据付で小生も北九州へ飛びます!
相変わらず、「出張の嵐」が続いており、少々お疲れ気味ですが、健康第一できばりまっさー。
出張前でドタバタしてますので、このへんで・・・m(_ _)m
0

某案件向け装置の御立会完成検査だったのですが、日本各地から客先殿/弊社協力会社の方々(約10名)が参集され、慌ただしい1日。
A様B様 : 客先殿 from 小倉@福岡県
C様 : 協力会社 from 大阪府
D様 : 協力会社 from 新居浜@愛媛県
E様 : 協力会社 from 姫路@兵庫県
F様 : 協力会社 from 富山@富山県
G様 : 協力会社 from 千葉(検査工場)
小生 : 受注メーカー from 東京
皆様日本各地より本当にお疲れ様でした!(小生もまじで疲れた…)
で、週末からは、同装置の納入/据付で小生も北九州へ飛びます!
相変わらず、「出張の嵐」が続いており、少々お疲れ気味ですが、健康第一できばりまっさー。
出張前でドタバタしてますので、このへんで・・・m(_ _)m

2006/11/6
Sun Shine!!
3連休2日目は、IKEA@船橋へ。

私事ですが、昔海外に住んでいた頃はよくお世話になったお店です
ブラブラ店内を歩くだけでも面白いので、皆様も機会があれば是非。

3連休最終日は、「大」と共に、太東@千葉へ!
初夏を思わせる様な天候で、気温も上がり3mmのフルスーツで全く問題無し!ロング向けの波にも恵まれ、07:30〜10:30まで3時間乗る!
やはり、人間も動物。自然の中に体を置くと、マジでリラックスしますわぃ。
大は「今年から冬もやるで!」と気合十分だが、小生は…まだ迷っております。
だって、本当に寒いんだもん

3連休最終日なので高速が混みだす前に自宅界隈に戻り、大学時代によく行っていた、ラーメン屋で昼食を(ここのねぎチャーシュウは旨い!カウンターのみ、約10席の店だが、我々が店を出る時には、10人ほどの列が)。

しばし、仕事を忘れ★★★★★な時間を過させて頂きやした。
0

私事ですが、昔海外に住んでいた頃はよくお世話になったお店です
ブラブラ店内を歩くだけでも面白いので、皆様も機会があれば是非。

3連休最終日は、「大」と共に、太東@千葉へ!
初夏を思わせる様な天候で、気温も上がり3mmのフルスーツで全く問題無し!ロング向けの波にも恵まれ、07:30〜10:30まで3時間乗る!
やはり、人間も動物。自然の中に体を置くと、マジでリラックスしますわぃ。
大は「今年から冬もやるで!」と気合十分だが、小生は…まだ迷っております。
だって、本当に寒いんだもん

3連休最終日なので高速が混みだす前に自宅界隈に戻り、大学時代によく行っていた、ラーメン屋で昼食を(ここのねぎチャーシュウは旨い!カウンターのみ、約10席の店だが、我々が店を出る時には、10人ほどの列が)。

しばし、仕事を忘れ★★★★★な時間を過させて頂きやした。

2006/11/3
Company Policy
有難い事にお仕事が多忙を極めており…
本日も社長含め、全員出社〜
弊社は、小さな会社ですが、Company Policyを遵守し、コツコツと積み上げてきたものが、漸くお客様に御評価頂ける様になり・・・。
これもひとえに弊社をサポートして下さる、お客様は勿論のこと。協力会社の方々、家族、友人達のお陰であり。
今後もこれらの「素敵な出会い」を大切にする為にも・・・
やるで〜〜〜
という本日の昼食は、社長含め、会社近くの吉野家で「The 牛丼!」

皆で牛丼「大盛」を食し、気合も新たにお仕事でっせーーー!
ハイポテック、やってます。
0
本日も社長含め、全員出社〜
弊社は、小さな会社ですが、Company Policyを遵守し、コツコツと積み上げてきたものが、漸くお客様に御評価頂ける様になり・・・。
これもひとえに弊社をサポートして下さる、お客様は勿論のこと。協力会社の方々、家族、友人達のお陰であり。
今後もこれらの「素敵な出会い」を大切にする為にも・・・
やるで〜〜〜
という本日の昼食は、社長含め、会社近くの吉野家で「The 牛丼!」

皆で牛丼「大盛」を食し、気合も新たにお仕事でっせーーー!
ハイポテック、やってます。
