2007/10/31
Walking A
今日もいい天気なので歩きましたよ〜
最高の季節ですな! こういう気候が続けばいいのに…
昨夜も歩きましたので、夜の日本橋を

「帰りも歩くぞ!」と言いたい所ですが、本日は大丸東京移転前の最終営業日!
丁度、帰宅時間は、「高級果物」とか「生鮮食品」とか、最後の安売りしてるかもしれないし…
ちと迷う…
って、なんかいいおっさんが変かな!?
0
最高の季節ですな! こういう気候が続けばいいのに…
昨夜も歩きましたので、夜の日本橋を

「帰りも歩くぞ!」と言いたい所ですが、本日は大丸東京移転前の最終営業日!
丁度、帰宅時間は、「高級果物」とか「生鮮食品」とか、最後の安売りしてるかもしれないし…
ちと迷う…
って、なんかいいおっさんが変かな!?

2007/10/30
Walking !
日曜日から、気持ちの良い秋晴れが続いており、小生通勤時に“日本橋”⇒“八丁堀”を約30分歩いております。
この時期、好きな音楽を聴きながら歩くのは、気持ちいいのよね〜
で、小生が好きな「日本橋」の街も再開発が続いておりまして、日々進歩しておりますが、そんな工事現場の壁に「日本橋の歴史の写真」が展示されていましたので数枚
※ 携帯で「写真」の「写真」を撮ったわりには、綺麗に撮れたなり〜
<昭和3年の日本橋>

<昭和28年の日本橋>

<平成19年10月30日の日本橋>

正直な所、いつの時代も「日本橋」は活気があるな〜と思いました。
ウォーキングには、最高の季節ですので通勤の往復で新たな日本橋を発見するべく…
裏路地を散策して見ますね!
0
この時期、好きな音楽を聴きながら歩くのは、気持ちいいのよね〜
で、小生が好きな「日本橋」の街も再開発が続いておりまして、日々進歩しておりますが、そんな工事現場の壁に「日本橋の歴史の写真」が展示されていましたので数枚
※ 携帯で「写真」の「写真」を撮ったわりには、綺麗に撮れたなり〜
<昭和3年の日本橋>

<昭和28年の日本橋>

<平成19年10月30日の日本橋>

正直な所、いつの時代も「日本橋」は活気があるな〜と思いました。
ウォーキングには、最高の季節ですので通勤の往復で新たな日本橋を発見するべく…
裏路地を散策して見ますね!

2007/10/29
Week End.....
予想外の台風に翻弄された週末でしたが、サマリーおば。
<金曜日@本所>
金曜日の夜は、仲間内の集まり@本所。
お店は当然のわくい亭で…飲み、食べ、語りました…


<土曜日@亀有>
台風の中… 「にしおか〜すみこだよ〜」が来るとの事でアリオ亀有に。
が!台風の為、中止! 残念!
<日曜日@亀戸>
愛娘の七五三祈願で亀戸天神へ。
台風一過で最高の天気に恵まれ


終了後、着替えて近くの荒川河川敷へ愛娘とお散歩 by チャリ


首都高の真下を自転車でブラブラしたり、水辺公園で「めだか」を見たり、JRの高架下で通過する電車を真下から見たり…
近場にこういう「非日常」な自然環境があるは嬉しいですわな!
と、下町三昧の週末で御座いました
0
<金曜日@本所>
金曜日の夜は、仲間内の集まり@本所。
お店は当然のわくい亭で…飲み、食べ、語りました…


<土曜日@亀有>
台風の中… 「にしおか〜すみこだよ〜」が来るとの事でアリオ亀有に。
が!台風の為、中止! 残念!
<日曜日@亀戸>
愛娘の七五三祈願で亀戸天神へ。
台風一過で最高の天気に恵まれ


終了後、着替えて近くの荒川河川敷へ愛娘とお散歩 by チャリ


首都高の真下を自転車でブラブラしたり、水辺公園で「めだか」を見たり、JRの高架下で通過する電車を真下から見たり…
近場にこういう「非日常」な自然環境があるは嬉しいですわな!
と、下町三昧の週末で御座いました

2007/10/26
Grand Open!!!
【グランスタ】
10月25日(木)12:00… 東京駅の新しいエキナカ“グランスタ”がOpenしました〜
いや〜昨日は流石初日だけあって、小生帰宅時も「人・人・人…」


↓↓銀の鈴もリニューアル(昔は鈴の音が鳴っていたそうです)↓↓

落ち着くまでは少々混雑すると思いますが、通勤の往復がちと楽しみに
【(有)嶋田商店@館山】
今年の夏。小生の知人が今までの仕事を辞めて、千葉県館山にある大正10年創業の老舗「こんにゃく/ところてん屋」嶋田商店さんに転職致しました。
先般、同君に会うことがあり、早速同社の製品を購入してみる事に…
で、昨日“6種類の特製ところてん”と“5種類の特製こんにゃく”が、届きました〜
(ノーマル系、デザート系、さしみ系等々、色々な種類があるものだと… これも企業努力ですね)


早速、「特選ところてん」を食しましたが…
美味い! & ヘルシー!
個人のお客さんにも宅急便で送ってくれますので、是非皆様もいかがでしょうか??
& O君新たな人生@館山。頑張ってね〜
0
10月25日(木)12:00… 東京駅の新しいエキナカ“グランスタ”がOpenしました〜
いや〜昨日は流石初日だけあって、小生帰宅時も「人・人・人…」


↓↓銀の鈴もリニューアル(昔は鈴の音が鳴っていたそうです)↓↓

落ち着くまでは少々混雑すると思いますが、通勤の往復がちと楽しみに
【(有)嶋田商店@館山】
今年の夏。小生の知人が今までの仕事を辞めて、千葉県館山にある大正10年創業の老舗「こんにゃく/ところてん屋」嶋田商店さんに転職致しました。
先般、同君に会うことがあり、早速同社の製品を購入してみる事に…
で、昨日“6種類の特製ところてん”と“5種類の特製こんにゃく”が、届きました〜
(ノーマル系、デザート系、さしみ系等々、色々な種類があるものだと… これも企業努力ですね)


早速、「特選ところてん」を食しましたが…
美味い! & ヘルシー!
個人のお客さんにも宅急便で送ってくれますので、是非皆様もいかがでしょうか??
& O君新たな人生@館山。頑張ってね〜

2007/10/24
Shinkoiwa Night
現在千葉県某所にて、T化学会社様向け案件の現地工事が進行しております。
幸い天候にも恵まれスケジュールも予定通り!
この工事の為、秋田県の弊社協力会社様より2名の精鋭に出陣頂いており…
昨夜は彼らの慰労会@ひろ八(新小岩)


男4人…暫し時間も忘れて語らせて頂きました〜
品質/スケジュールも大切だが、安全第一で最後まで宜しく!
【追記@】
昨日、我家から徒歩1分の所で「ガス爆発」があり、民家が倒壊致しました… 御年配の方が亡くなられたとの事で 心より御冥福を御祈り致します。
つい先日は会社の近くで火事がありましたし、空気も乾燥している今日この頃。
皆様も火の元には十分御注意下さいませ。
【追記A】
漸く、先日来の「怒涛の健康診断」の結果が出ました。
結果は・・・・・・・・・・・・・
一安心しました〜
0
幸い天候にも恵まれスケジュールも予定通り!
この工事の為、秋田県の弊社協力会社様より2名の精鋭に出陣頂いており…
昨夜は彼らの慰労会@ひろ八(新小岩)


男4人…暫し時間も忘れて語らせて頂きました〜
品質/スケジュールも大切だが、安全第一で最後まで宜しく!
【追記@】
昨日、我家から徒歩1分の所で「ガス爆発」があり、民家が倒壊致しました… 御年配の方が亡くなられたとの事で 心より御冥福を御祈り致します。
つい先日は会社の近くで火事がありましたし、空気も乾燥している今日この頃。
皆様も火の元には十分御注意下さいませ。
【追記A】
漸く、先日来の「怒涛の健康診断」の結果が出ました。
結果は・・・・・・・・・・・・・
一安心しました〜

2007/10/22
Walking !!!!
週末は、天気にも恵まれ「海に行きてぇ〜」モードでしたが、基本的に今年の入水はCLOSEしましたので…
「来シーズンに向け、下半身を鍛えるべし!」とウォーキングする事に
10:00自宅を出発し、徒歩10分の新中川河川敷へ


取り合えずは「一之江」を目標に歩き始める…

約30分後。漸く汗ばむ頃合で一之江着

が、「ウォーキング ハイ」状態?になっており、ひたすら海へ向かって歩き続ける


気がついたら川が分岐し、名前が「旧江戸川」になって…

いつの間にか「東西線」の高架もくぐり…川幅の広くなり。


流石に足も「パンパン」になって来たので、こちらでゴーーール!

いや〜 秋晴れの日に江戸川区縦断 約10km(所用時間約1時間30分)爆歩
「健康の秋」に続き、「運動の秋」という事でいい時間を過しました。
※尚、復路はバスに乗りました。悪しからず…
<おまけ>
新小岩駅北口の「たつみ橋交差点」は都内でも有数の渋滞場所。ここに漸く「立体交差」が完成しました〜
これで出張の際、平井大橋乗り口までの時間が短縮できまっさ!
0
「来シーズンに向け、下半身を鍛えるべし!」とウォーキングする事に
10:00自宅を出発し、徒歩10分の新中川河川敷へ


取り合えずは「一之江」を目標に歩き始める…

約30分後。漸く汗ばむ頃合で一之江着

が、「ウォーキング ハイ」状態?になっており、ひたすら海へ向かって歩き続ける


気がついたら川が分岐し、名前が「旧江戸川」になって…

いつの間にか「東西線」の高架もくぐり…川幅の広くなり。


流石に足も「パンパン」になって来たので、こちらでゴーーール!

いや〜 秋晴れの日に江戸川区縦断 約10km(所用時間約1時間30分)爆歩
「健康の秋」に続き、「運動の秋」という事でいい時間を過しました。
※尚、復路はバスに乗りました。悪しからず…
<おまけ>
新小岩駅北口の「たつみ橋交差点」は都内でも有数の渋滞場所。ここに漸く「立体交差」が完成しました〜
これで出張の際、平井大橋乗り口までの時間が短縮できまっさ!


2007/10/18
Returned from Yoiri
昨日は、新規案件の現場調査で寄居@埼玉県
協力会社の方々にも参集頂き(遠くは愛媛県より…)、きっちりお仕事して参りました。
本件、競合とのコンペなので気合で頑張るべし
で、明日はまたまた日帰り出張@群馬
でもこの時期、北関東へ行くと空も高く。風邪に揺れるススキの風景に「日本の秋」を感じる事が出来て結構好きかも
まっ、安全運転で頑張りまっさー!
0
協力会社の方々にも参集頂き(遠くは愛媛県より…)、きっちりお仕事して参りました。
本件、競合とのコンペなので気合で頑張るべし
で、明日はまたまた日帰り出張@群馬
でもこの時期、北関東へ行くと空も高く。風邪に揺れるススキの風景に「日本の秋」を感じる事が出来て結構好きかも
まっ、安全運転で頑張りまっさー!

2007/10/16
Oh my.....
会社のすぐ近くで火事…
10機程度のヘリが上空を飛び回り、サイレンが鳴り響き…
雑居ビルが多いエリアなので、怖いですよね。

怪我をされた方等、おられなければ言いのですが…
空気も乾燥してきているし、明日は我が身です。
皆さん気をつけましょう。
0
10機程度のヘリが上空を飛び回り、サイレンが鳴り響き…
雑居ビルが多いエリアなので、怖いですよね。

怪我をされた方等、おられなければ言いのですが…
空気も乾燥してきているし、明日は我が身です。
皆さん気をつけましょう。
