2010/3/29
Let's RUN!!
昨年4月に
@ 体引締め(特に腹周り)
A ストレス発散
B ジョギングを趣味にする
C 夜飲む回数を減らす(+ 飲んだ後、酒を抜く)
:
等々の目的で自宅最寄駅のTIPNESS
の会員になって早1年。
昨日通った回数をカウントしてみたのですが、コツコツ
通って…
161日/1年(365日)でした(即ち、2.27日に1回のペース!!)
我ながらよく頑張ったなと
注)サウナだけの日もありますので、悪しからず
<結果>
@ 体重&体脂肪率&ウエスト&BMI等々、全て減少
A 先日の健康診断
結果も全て問題無し
B 1月には人生初の大会に参加し刺激を受ける(4月末には10kmランにエントリー済)
C 若づくりにも磨きがかかる(!?)
等々、いいこと沢山

相変わらず、日本全国を飛び回っておりますが、合間をぬって引き続きキバリま
0
@ 体引締め(特に腹周り)
A ストレス発散
B ジョギングを趣味にする
C 夜飲む回数を減らす(+ 飲んだ後、酒を抜く)
:
等々の目的で自宅最寄駅のTIPNESS

昨日通った回数をカウントしてみたのですが、コツコツ

161日/1年(365日)でした(即ち、2.27日に1回のペース!!)
我ながらよく頑張ったなと

注)サウナだけの日もありますので、悪しからず

<結果>
@ 体重&体脂肪率&ウエスト&BMI等々、全て減少

A 先日の健康診断


B 1月には人生初の大会に参加し刺激を受ける(4月末には10kmランにエントリー済)
C 若づくりにも磨きがかかる(!?)
等々、いいこと沢山


相変わらず、日本全国を飛び回っておりますが、合間をぬって引き続きキバリま


2010/3/26
Returned from Osaka & Yamaguchi
今回の西方行脚より戻りました〜
天気はいまいちでしたが、多くの方々とお会い出来、御仕事は◎!
今回も移動⇒会議⇒移動⇒会議…の連続でしたが、客先殿工場の写真はNGですので、いつも通り「食事ネタ
」おば。
御客様との会食@いかざき(徳山)より
<カレイの御造り>

<カキフライ>

<あなご天ぷら>

<焼き牡蠣>

“瀬戸内の食材”を満喫させて頂きやした〜!
来週は関東一円をあちこち
の予定です。
花粉に負けず
頑張りませう
0

天気はいまいちでしたが、多くの方々とお会い出来、御仕事は◎!
今回も移動⇒会議⇒移動⇒会議…の連続でしたが、客先殿工場の写真はNGですので、いつも通り「食事ネタ

御客様との会食@いかざき(徳山)より
<カレイの御造り>

<カキフライ>

<あなご天ぷら>

<焼き牡蠣>

“瀬戸内の食材”を満喫させて頂きやした〜!
来週は関東一円をあちこち


花粉に負けず



2010/3/23
Go West!! - AGAIN
久々に3連休はユックリさせて頂きました
で、本日午後より「西方行脚
」へ行って参ります。
まあ、これだけ続けば“出張あたりまえモード”ですわ
天気がいまいち
な模様ですが、気合じゃ
<連休中に見つけた“春の足音♪”>


<0322Rioライブ♪より>

最近テレビCMのBGMに使われたり、某大物歌手に曲を依頼されたりとRioも頑張ってはるし、負けまへんで

ほな、またまた行ってきまっさ〜

0

で、本日午後より「西方行脚


まあ、これだけ続けば“出張あたりまえモード”ですわ

天気がいまいち



<連休中に見つけた“春の足音♪”>


<0322Rioライブ♪より>

最近テレビCMのBGMに使われたり、某大物歌手に曲を依頼されたりとRioも頑張ってはるし、負けまへんで


ほな、またまた行ってきまっさ〜



2010/3/20
Kafun-Sho....
戦っております
勿論、花粉とです…
先週〜今週の行脚
の結果、人生最高レベルのダメージを受けておりまして…
本日、朝一番より近くの耳鼻科
に行って
参りました。
↓↓本日現在の弊「3種の神器」↓↓

後は、これでなんとか収まってくれる事を祈るのみ…
0

勿論、花粉とです…

先週〜今週の行脚


本日、朝一番より近くの耳鼻科



↓↓本日現在の弊「3種の神器」↓↓

後は、これでなんとか収まってくれる事を祈るのみ…


2010/3/18
Returned from Gunnma
御仕事@群馬が無事完了し、帰京しました
今回も御客様、協力会社様、秋田よりの精鋭のお陰様で現地工事も無事完了する事が出来ました。
この場をお借りして、深く御礼申し上げますm(_ _)m
にしても、今回の出張は「史上最高レベルの花粉攻撃
」を受け…
本日現在も死んでおります
。
つ…辛い…。まじで…
「御仕事の写真
」は客先工場内にて御法度ですので、いつも通り“食関係
”を写真
と共におまけで御報告
【おまけ@】昼飯で「モツ煮込定食」を食した、永井食堂。全国レベルで有名な店らしく、お勧めです。!

【おまけA】
今回、御客様と御食事
した「中国料理 四川」が最高に美味でしたので御紹介おば(こちらも地元で知らない人はいないというお店)。
御客様が学生時代にバイトしていたとの事ですが、マスターが陳建民の弟子だったとの事で、最高の四川料理でした!
<鮑、海鼠、椎茸、筍炒め>

<四川風麻婆豆腐>

<豚レバーのチリソース>

<特製春巻き>

<〆のニラソバ>

さー、カロリーを消費する為、しっかり走るべし
0

今回も御客様、協力会社様、秋田よりの精鋭のお陰様で現地工事も無事完了する事が出来ました。
この場をお借りして、深く御礼申し上げますm(_ _)m
にしても、今回の出張は「史上最高レベルの花粉攻撃

本日現在も死んでおります

つ…辛い…。まじで…
「御仕事の写真




【おまけ@】昼飯で「モツ煮込定食」を食した、永井食堂。全国レベルで有名な店らしく、お勧めです。!

【おまけA】
今回、御客様と御食事

御客様が学生時代にバイトしていたとの事ですが、マスターが陳建民の弟子だったとの事で、最高の四川料理でした!
<鮑、海鼠、椎茸、筍炒め>

<四川風麻婆豆腐>

<豚レバーのチリソース>

<特製春巻き>

<〆のニラソバ>

さー、カロリーを消費する為、しっかり走るべし



2010/3/13
Nagano => Tokyo
急ぎの御仕事で急遽会社@東京へ戻りました

土曜日だし「上りは空いているだろう〜
」と考えていたのですが、爆渋滞でヘロヘロ
明後日からの現場工事
に向け、明日は再度群馬へ移動
しますので…
もう少し頑張りま
0


土曜日だし「上りは空いているだろう〜


明後日からの現場工事



もう少し頑張りま


2010/3/12
@Nagano
長野市内を移動中、「川中島の戦い」を祀った八幡原史跡公園で一休み。
写真は勿論“武田信玄”と“上杉謙信”ですね。
道中、色々な「日本の歴史」に触れられるのも車出張の醍醐味ですな!
0
写真は勿論“武田信玄”と“上杉謙信”ですね。
道中、色々な「日本の歴史」に触れられるのも車出張の醍醐味ですな!


2010/3/11
Business trip...
初日の予定を無事クリア

っちゅう事で
でサマリま
雪をかぶる浅間山(群馬)

佐久SAで休憩(長野)

急に風景が様変わり(新潟)

「雪談義
」を含め、御客様と鋭意御打合せ
夜、宿泊先の長野へ戻り、まずは善光寺参りを(長野)

ヨーカドーで買ってきたお弁当も食べたし
、溜まったメール
をさばきますかね〜
0


っちゅう事で


雪をかぶる浅間山(群馬)

佐久SAで休憩(長野)

急に風景が様変わり(新潟)

「雪談義


夜、宿泊先の長野へ戻り、まずは善光寺参りを(長野)

ヨーカドーで買ってきたお弁当も食べたし



