2007/6/11
The last Sunday of the 30th
30代最後の日曜日は、午前3時になんとなく目が覚め (歳???)
小雨降る中、気がついたら一人海へひた走る
が、太東@千葉に到着すると…

朝5時前に入水し、久々に気分転換を兼ねて、8時前まで3時間みっちり波乗り
が、週末にしては「ガラガラ」。いつものポイントに20人位しか居ない。
勿論、「ラッキー!」と楽しみましたが、理由はこれ!

ロングボードプロの大会が8時から開催されておりました〜!!!
(どうりで朝一から「金髪の外人さん」や「やたら上手い方々」が多いと思いましたわ。
そうとは知らず… 大変御邪魔致しました…)
8時に上がり、着替えを済ませてしばし「プロ」の技術を観戦。


↓見辛いですが、アメリカからのプロサーファーの方(もち、金髪)と日本のプロサーファーの戦い!↓

勿論、ばか上手!!!
小生は折角の機会なのでテントでやっていた「チャリティー販売(売上金をビーチクリーンに使われると)」でこれらを購入しました〜!
(尚、全て100円でしたとさ)

仕事もドタバタしてますが、やはり「海」はええわぁ。
7月からはいよいよ本格シーズンなので、出来るだけ通いまっさー!
仕事も遊びも気合じゃ!
0
小雨降る中、気がついたら一人海へひた走る
が、太東@千葉に到着すると…

朝5時前に入水し、久々に気分転換を兼ねて、8時前まで3時間みっちり波乗り
が、週末にしては「ガラガラ」。いつものポイントに20人位しか居ない。
勿論、「ラッキー!」と楽しみましたが、理由はこれ!

ロングボードプロの大会が8時から開催されておりました〜!!!
(どうりで朝一から「金髪の外人さん」や「やたら上手い方々」が多いと思いましたわ。
そうとは知らず… 大変御邪魔致しました…)
8時に上がり、着替えを済ませてしばし「プロ」の技術を観戦。


↓見辛いですが、アメリカからのプロサーファーの方(もち、金髪)と日本のプロサーファーの戦い!↓

勿論、ばか上手!!!
小生は折角の機会なのでテントでやっていた「チャリティー販売(売上金をビーチクリーンに使われると)」でこれらを購入しました〜!
(尚、全て100円でしたとさ)

仕事もドタバタしてますが、やはり「海」はええわぁ。
7月からはいよいよ本格シーズンなので、出来るだけ通いまっさー!
仕事も遊びも気合じゃ!

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ