2010/12/4
A New Year's Card @iphone
2010年も残り4週間弱
まだまだ「全国行脚
」や「忘年会
」が続きますので 出来るうちに出来る事を...
と言うことで、今日は年賀状
のデザイン検討 ⇒ 裏面 印刷を!
(写真に写ってるデザインは最終的に落選
しましたので、あしからず)
友人達とも、日頃から“メール”や“TW”で容易に繋がっている今日この頃ですが、日本人的には「年賀状
」だけは特別ですしね。
トナーも買ってきたし...
さ〜、毎年12月恒例の「印刷工場モード」スタート!!
0

まだまだ「全国行脚


と言うことで、今日は年賀状

(写真に写ってるデザインは最終的に落選

友人達とも、日頃から“メール”や“TW”で容易に繋がっている今日この頃ですが、日本人的には「年賀状

トナーも買ってきたし...
さ〜、毎年12月恒例の「印刷工場モード」スタート!!


2010/12/1
SOBA @iphone
今日から12月。
時差ぼけも解消し、2010年を気持ちよく締めくくるべく気分一新し キバっておりやす。
今月は引き続き「全国行脚」に追われますと共に、大型案件の工事@長野が始まります。
今年の年越しそばは、長野で戸隠蕎麦かな...
そんな日のLunchは、黒納豆蕎麦@八丁堀〜
0
時差ぼけも解消し、2010年を気持ちよく締めくくるべく気分一新し キバっておりやす。
今月は引き続き「全国行脚」に追われますと共に、大型案件の工事@長野が始まります。
今年の年越しそばは、長野で戸隠蕎麦かな...
そんな日のLunchは、黒納豆蕎麦@八丁堀〜


2010/11/26
Returned from Europe
昨夜、無事帰国
しました
で、当然本日よりビシバシ御仕事開始
しております。
が、当然ですが今日は半端無い“時差ぼけ
攻撃”を受けており ヘロヘロです。
帰りにジムで汗かいて
、今週末ゆっくり
して復活しますので今日はこの辺で…失礼致します…
0


で、当然本日よりビシバシ御仕事開始

が、当然ですが今日は半端無い“時差ぼけ

帰りにジムで汗かいて





2010/11/25
Business Trip to EuropeD
ウィーン国際空港のラウンジ
から、今回の欧州出張最後のUPで〜す。
今日は、限られた時間でしたが天候に恵まれ
ましたのでウィーン市内をあちこち散策
!!
残念ながら飛行機の搭乗時間まで余裕がませんので、取りあえず
で御容赦を!!




【おまけ】流石、音楽の都!! クラシックがガンガンにかかっている公衆トイレ(有料)もありました〜

御土産のザッハトルテ
も買ったし…
さ〜て、日本へ帰りま〜す
!!
0

今日は、限られた時間でしたが天候に恵まれ



残念ながら飛行機の搭乗時間まで余裕がませんので、取りあえず





【おまけ】流石、音楽の都!! クラシックがガンガンにかかっている公衆トイレ(有料)もありました〜


御土産のザッハトルテ

さ〜て、日本へ帰りま〜す


2010/11/24
Business Trip to EuropeC
昨日御仕事@ベルギー無事完了
協力会社の協力もあり、非常に有意義な打合せをもつ事が出来ました!!
メール
や電話
でほとんどの事は処理出来ますが、やはり「顔を突き合わせて直接意見をぶつけ合う」と御互いの理解も深まりますし、より前向きな結果になりますね!!
で、無事今回のMissionを完了
+ 折角の欧州出張という事もあり、夕方に急遽ホテル&Flightを調整して 昨夜のうちにウィーン@オーストリアへ強行移動

※ もともと今日夕方の便でウィーンを発つ予定だったので、「人生初オーストリア」を少しでも長く散策してみようかなと。
<晩飯は、有名なシュニッツエル
+
でかい!>

<夜のウィーンを散歩




こちらも激寒でした…
今日の夜便で日本へ向かいますので、限られた時間ですが市内を散策してきま〜す
0

協力会社の協力もあり、非常に有意義な打合せをもつ事が出来ました!!
メール


で、無事今回のMissionを完了



※ もともと今日夕方の便でウィーンを発つ予定だったので、「人生初オーストリア」を少しでも長く散策してみようかなと。
<晩飯は、有名なシュニッツエル



<夜のウィーンを散歩





こちらも激寒でした…

今日の夜便で日本へ向かいますので、限られた時間ですが市内を散策してきま〜す


2010/11/23
Business Trip to EuropeB
おはよう御座います(日本時間午後3時。ベルギー時間午前7時です
)
徐々に時差ぼけ解消してきましたが、明日夜の便で帰国です
まあ、世の中そういうもんですね
さて昨日は弊社協力会社とみっちり
打合せ

こういう機会は容易にセット出来ないので、Sales、Engineering、Project、QC、Account等個々の担当者と懸案事項含めじっくり打合せが出来ました。
久々に「英語漬け(あたりまえか…)」の1日でしたので、夕方には脳が究極に糖分
を求めてるのがわかりました
夜は弊社担当者であるWim(右)とFrederic(左)とAntwerp街中の立ち飲みLocal Pubでベルギービール
片手にしばし雑談した後、ミシュラン2つ星シェフの地元レストランへ移動しSea Foodを


なんだかんだWimとは6年の付き合いとなってますが、御互い気楽な友人なのでプライベートの会話も交えて楽しい時間でした
さて、本日は打合せ2日目!
本日もしっかり「マフラー」をして気合いれて参りましょう〜かね
0

徐々に時差ぼけ解消してきましたが、明日夜の便で帰国です

まあ、世の中そういうもんですね
さて昨日は弊社協力会社とみっちり



こういう機会は容易にセット出来ないので、Sales、Engineering、Project、QC、Account等個々の担当者と懸案事項含めじっくり打合せが出来ました。
久々に「英語漬け(あたりまえか…)」の1日でしたので、夕方には脳が究極に糖分


夜は弊社担当者であるWim(右)とFrederic(左)とAntwerp街中の立ち飲みLocal Pubでベルギービール




なんだかんだWimとは6年の付き合いとなってますが、御互い気楽な友人なのでプライベートの会話も交えて楽しい時間でした

さて、本日は打合せ2日目!
本日もしっかり「マフラー」をして気合いれて参りましょう〜かね


2010/11/22
Business Trip to EuropeA
予定通り、BrusselからAntwerpへ移動しました
Brussel中央駅⇒Antwerp中央駅



こちらは予想以上に寒く、手袋してても手がかじかむ位です
が、時差ぼけ解消の為、着後Antwerp市内を1時間ほどジョギング
した際に撮った写真おば
王立博物館

ノートルダム大聖堂

ギルドハウスとオペラハウス


さ〜て、いよいよ今日から協力会社と打合せ三昧です
先程弊社@TokyoともSKYPEで最終打合せも完了。
種々懸案事項もありますが、時差ぼけも解消しつつありますから、しっかり働きまっせ〜
0

Brussel中央駅⇒Antwerp中央駅



こちらは予想以上に寒く、手袋してても手がかじかむ位です



王立博物館

ノートルダム大聖堂

ギルドハウスとオペラハウス


さ〜て、いよいよ今日から協力会社と打合せ三昧です

先程弊社@TokyoともSKYPEで最終打合せも完了。
種々懸案事項もありますが、時差ぼけも解消しつつありますから、しっかり働きまっせ〜



2010/11/21
Business Trip to Europe@
ミュンヘン経由にて昨夜ベルギーに到着しました
朝8時前に家
を出て、成田⇒ミュンヘンのフライトが10時間強。ミュンヘンからの便が大幅におくれ、ブリュッセルのホテルに着いたのは、日本時間の翌朝06:30(現地時間は22:30)
移動時間が22時間半という事で「想定通り」ヘロヘロで御座います
とはいうモノの“2年ぶりのベルギー”という事で昨夜も早く就寝し、時差ぼけ解消
の為にも今朝は近隣を御散歩

ギャルリー・サン・テベール

グランプラスはX'mas Treeの装飾中でした

セルクラース像 お陰様で再訪出来ました

聖ミッシェル大聖堂

あまりの寒さ
(多分、0℃近いと思う)に手を出して歩くのも辛く、雪
でも降りそうな感じ…
で、本日は中央駅から電車にて弊社協力会社があるAntwerpへ移動しま〜す
曇り空だし、マフラーと手袋出して行こっと。
【おまけ】街中で“しょんべん小僧”ならぬ“しょんべんフライドポテト”の看板がいい感じだったので。
0

朝8時前に家


移動時間が22時間半という事で「想定通り」ヘロヘロで御座います

とはいうモノの“2年ぶりのベルギー”という事で昨夜も早く就寝し、時差ぼけ解消



ギャルリー・サン・テベール

グランプラスはX'mas Treeの装飾中でした

セルクラース像 お陰様で再訪出来ました

聖ミッシェル大聖堂

あまりの寒さ


で、本日は中央駅から電車にて弊社協力会社があるAntwerpへ移動しま〜す

曇り空だし、マフラーと手袋出して行こっと。
【おまけ】街中で“しょんべん小僧”ならぬ“しょんべんフライドポテト”の看板がいい感じだったので。

