8月22日(月)の漁況
天候:曇り 風向:北の風
【定置網】
活 物 スズキ、クロダイ、メジナ、ウマズラハギ、
カンパチ、メイチダイ、カワハギ、イシダイ、
ウマズラハギ、他
その他 サバ3トン、丸ソーダ600キロ、マアジ160キロ、
シイラ130キロ、タチウオ100キロ、スマ44キロ、
ウルメイワシ67キロ、ミズカマス50キロ、平ソーダ、
小ムツ、ジンダ、ウマズラハギ、ワカシ、エボダイ、
イサキ、アオアジ、アカカマス、メアジ、カワハギ、
ヘダイ、カンパチ、アカイカ、アオリイカ、他

『ジンダ=アジの幼魚』
【巻網船】
マイワシ50トン(他港水揚げ)

『マイワシ』
【しらす】
わずかな漁模様
【刺し網】
活 物 イセエビ、カワハギ、サザエ、ホラガイ、
カサゴ、メバル、メジナ、オニカサゴ、セミエビ、
ホウボウ、コショウダイ、アイナメ、ハコフグ、
マダイ、マコガレイ、カンダイ、イシダイ、
ウマズラハギ、ヒラメ、他
その他 アカカマス92キロ、マコガレイ、コショウダイ、
イシダイ、メジナ、メイタガレイ、メバル、
イラ、イトヨリ、アマダイ、シログチ、他

『アカカマス』

カマスの選別風景
規格に合わせ一匹ずつ丁寧に計量されていきます。
【タコ漁】
活 物 640杯 789キロ
【延縄漁】
アマダイ船
その他 イトヨリ、トラギス、イラ
【もぐり】
活 物 サザエ140キロ、アワビ、トコブシ、アカウニ、シッタカ
【カツオ漁】
カツオ178キロ、キメジ

『カツオ』
今朝は、カツオ船の水揚げがありました!
総量は少なかったものの、人気がありました。
定置網は、魚種が増えてきましたが
やはり総量少ない状況です。
8月23日(火)市場定休日