街の中心部で、スーパーマーケットを発見しました。

先日の、カフェ「Porte」の帰りに見つけたものですが、
殆どの商品がスペインからの輸入品を中心に売っているようです。
入口のところに、商品が展示してあるのですが、見たことも無い調味料や
先日、セウタで見かけた調味料などがずらりと並んでいました。
中に入ってみると、中華素材に始まり、豚肉のソーセージなどが沢山あり
ます。

この前、セウタに行ったばかりなので特に不足しているものは無いのです
が、スープと、イカ墨で和えたイカの缶詰と、真ん中にあるもの・・・
これは、海草のマリネという事で、とても珍しいので、思わず買ってしま
いました。

良く見ると、SEA CABBAGE with OILと書いています。
SEA CABBEGEとは昆布のことだと思うのですが、海草は、海外
では、なかなか食べないので、興味津々です。

粘り気はそれほどありませんが、昆布とバジルと玉ねぎが混ぜてあり、酢と
オリーブオイル味付けしてあります。以外にサッパリとしていて沢山食べる
事が出来ます。

イカ墨のイカ缶詰は、真っ黒でした。
でも、味はとても美味しく、ビールにベストマッチです。
これからは、スペインに行かずとも食材を手に入れることができるので
便利です。
でも、スペインの価格の3倍以上の値段に跳ね上がっていますので、定期
的にスペインで食材を買って、時々、足りないものだけを買うようにした
ほうが、いいみたいですね。
←クリックしていただきありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
仕事で遠い国に移り住み、離れて暮らす家族や知人を少しでも安心させようと
始めたブログです。
どうしても仕事中心となり、頂いたコメントにタイムリーにお返事できないと
かえって失礼にあたると考え、大変申し訳ありませんが、ブログのコメント欄は
閉じさせて頂いております。が、左側に表示されている「掲示板」からコメント
していただければ、遅くなっても必ずお返事いたします。
尚、このブログはリンクフリーです。

1