昨日・おとといと、El Minzah(エル・ミンザ)ホテルから
少し坂を下った商店街を紹介しましたが、今日はタンジェに住む人なら
誰でも知っているEl Minzah ホテルを紹介します。
1930年に設立というタンジェで最も古く歴史のあるホテルです。

入り口も、なんとなく歴史と落ち着きを感じます。
見た目が古いとは言っても、博物館ではありません。現在も営業している
5つ星のホテルです。
普通に予約すると、一泊2200ディルハム(約25000円)もしますが、
タンジェ内の契約会社や代理店を通すと、大体その半額で泊まることが
できます。オフシーズンにいたっては、10000円を切る価格になります。

入り口から、正面に見える階段を上るとモロッコタイルのカラフルな柱
が目に付きます。

さらに、振返ると木製のドア。

その向かい側のテーブルとイスは、ディスプレイです。

その直ぐ横にロビーがあり、知人との待ち合わせにはここを利用します。

各部屋に続く廊下ですが、どっしりと歴史を感じる造り。ドアもずっしり
と重い木製のドアです。
歴史を感じるとは言うものの、さすがに5星ホテル。各部屋からは
無線LANが使えるし、テレビも液晶テレビで衛星放送が入っています。
無線LANは、フロントで使いたい時間を言って、チケットを購入します。

アメニティもしっかりしているし、海側の部屋に泊まることができたら
写真のような、窓の外に港が見える素敵な景色も望めます。

レストランは地下にあり、コンチネンタル・モロカンレストラン・バー等
たくさんのレストランがあります。

そして、ホテルに隣接されているEl Minzah Wellness
(エル・ミンザ・ウェルネス)では、モロッコのお風呂ハンマムやマッサージ、
サウナやフィットネス等が充実しています。
旅の疲れを癒すのに最適ですね。
おっと、お風呂に入るには日本のようなスッポンポンは禁止ですよ。
必ず、水着を持参してくださいね。
←クリックしていただきありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
仕事で遠い国に移り住み、離れて暮らす家族や知人を少しでも安心させようと
始めたブログです。
どうしても仕事中心となり、頂いたコメントにタイムリーにお返事できないと
かえって失礼にあたると考え、大変申し訳ありませんが、ブログのコメント欄は
閉じさせて頂いております。が、左側に表示されている「掲示板」からコメント
していただければ、遅くなっても必ずお返事いたします。
尚、このブログはリンクフリーです。

2