さて、私達も食べてばかりもいられないので少しは健康のことを考え
ようと、エルミンザホテルのウェルネスへ行ってみました。

ウェルネスは、メインストリートから、見えますので誰でもわかる場所に
あります。

しかも、エルミンザホテルと繋がっていますので、エルミンザに宿泊した
方は、中からこのウェルネスに入って利用することができます。
どんな施設が備わっているかと言うと・・・・

トレーニングジムは、勿論のこと・・・

エアロビクスやヨガ・・・・

ハンマムやジャグジー、サウナ・・・
ジェットシャワーという、消防の放水のような勢いでシャワーが横から
飛び出す、日本で言う「打たせ湯」のようなものもあります。
おっと、この部屋は使用中のようです。
尚、ハンマムというのは、モロッコのお風呂。入浴です。
日本のように、スッポンポンでお風呂に入る事は出来ませんので、ご利用
の際には、水着を忘れないように。

アロマテラピーやマッサージ、垢スリもあります。
さすがに、5つ星ホテルの施設だけあって、他に比べると値段は高めで
すが、他のところでは、フィットネスはフィットネス。
ハンマムはハンマム、マッサージはマッサージと、一箇所に集中していま
せんので、ここはとても便利です。
さらに、床屋や美容室もあります。(これも街中よりも高いですが・・・)
フィットネスして、マッサージしてお風呂に入って帰るというのもなかなか
贅沢ですね。
ちなみに、ジムは一日150DH。シャワーやハンマム・サウナは30分
から1時間位で150DH。マッサージは、足マッサージ・全身マッサージ
といろいろ選択はありますが、150DH〜500DH位。
(DH:ディルハム 1ディルハムは、日本円で約12円です)
ま、この日は見学だけで帰ってきましたが・・・・・
追伸:犠牲祭の為、会社は来週半ばまで、お休みです。私達も暫く、旅行に
行ってきます。行き先で投稿できない可能性もありますが、パソコン
を持っていきます。では。
AIDS MOUBARAK SAID(エイド モバラック セイド)
この国で、犠牲祭を祝う挨拶の言葉です。
←クリックしていただきありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
仕事で遠い国に移り住み、離れて暮らす家族や知人を少しでも安心させようと
始めたブログです。
どうしても仕事中心となり、頂いたコメントにタイムリーにお返事できないと
かえって失礼にあたると考え、大変申し訳ありませんが、ブログのコメント欄は
閉じさせて頂いております。が、左側に表示されている「掲示板」からコメント
していただければ、遅くなっても必ずお返事いたします。
尚、このブログはリンクフリーです。

4