カイロに到着した日に、ホテルで申し込んだナイル川ディナークルーズ。
夜7:30迄に船に集合してくださいとのことなので、7:10には
ホテルを出発して、船に向かいました。

船の名前は、Scarabee(スカラビー)
ホテルから通りを一本渡ると直ぐにナイル川があり、そこにScarabee
の船が停泊していました。

受付で食事代を支払って、桟橋を渡り乗船します。
(飲み物代は、別会計だそうです・・・)

乗り込んでビックリ(@_@;)?
なぜにここは・・・・一体・・・・皆、中国人?
聞こえてくる言葉は英語でもなくアラビア語でもなく・・・中国語なのです。
どうやら、中国人観光客の団体旅行のツアーに見事にバッティングして
しまったようでした。
静かにのんびりとディナーを楽しもうと思っていたのに、一体このガヤガヤは
何?

案内された席に座り、店員にビールを注文。
それにしても、エジプトで「ビール!」というと必ずといって良いほど、
500mlの瓶ビールが出てきます。
モロッコでは、330mlの瓶か350mlの缶が普通なので、量が異常に
多く感じます。
しかも、500mlだと妻は飲みきれないので、私が150ml程余計に
飲んでいます。

料理は、全てビュッフェスタイル。
料理が出来上がると、船は出航します。出航するともう既に、中国人観光
グループの長蛇の列が・・・

こちらは、肉料理のコーナー

そして、デザートも豊富です。
食事を美味しく頂きながら、窓の外のナイル川の流れと変わり行く街並の
景色を楽しむ・・・

ビュッフェスタイルは、いつもながら沢山取りすぎちゃうんですよね。
それでも、タンタンとしかも確実に食べきってしまいます。

船内では、生バンドの演奏が始まりました。
サービスのつもりだと思いますが、テレサテンの曲等、中国の有名曲を流す
ものだから、中国人グループがのりにのって、大声で歌いだす。
船が2つに割れて、沈没するのではと心配になるほどの大騒ぎ。

さらに、飛び出してきたのはシャルム・エル・シェイクのホテルでも見た
ベリーダンスのショー。
シャルム・エル・シェイクのときと比べると、大分オト○を召したというか
オ○カが、衣装の上に鎮座しているというか・・・・
あ、いや・・・こ、これ以上は・・・・カンベン

と、ショーを見ていたらナント、デザートが中国人グループに全部食べられ
てしまったと、妻カンカンです。
そこで、他のヨーロピアンの奥様と一緒になって「あんなにあった
デザートなのに、何で全員が食べられないの!」と抗議したら、奥のほうから
これが出てきたそうな。
食べてみると、ザラッとしたなんとも例えようの無いデザートでした。

何はともあれ食事が終わり、デッキのテーブルでゆっくりとお酒を飲むもヨシ!
話しをするもヨシ! ナイル川沿いの景色を見ながらのんびりと時間を過ごし
ます。
およそ、2時間のナイル川クルーズ。
こういう楽しみもあるのですね。
タイミング悪く、ゆったりとは行きませんでしたが、条件が整えばきっと
すばらしいディナークルーズになる事でしょう。
←クリックしていただきありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
仕事で遠い国に移り住み、離れて暮らす家族や知人を少しでも安心させようと
始めたブログです。
どうしても仕事中心となり、頂いたコメントにタイムリーにお返事できないと
かえって失礼にあたると考え、大変申し訳ありませんが、ブログのコメント欄は
閉じさせて頂いております。が、左側に表示されている「掲示板」からコメント
していただければ、遅くなっても必ずお返事いたします。
尚、このブログはリンクフリーです。

2