今日は、私が日本へ出張した時の事を記事にしようと思ったの
ですが、このところ私が住んでいるアパートの前がとても騒がしくなって
きたので、その件について、書いてみました。
〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜

ふと、窓の外を見ると始まっていた、ステージの建設。
6月末頃の話です。
「あ〜、今年も始まったか〜〜」とため息が出るやら、心躍るやら・・

そして、その数日後!!
見事なステージが完成しました。
そうです!! モロッコの大手電話会社のモロッコテレコム主催!!
カラオケあり、コンサートありのサマーフェスティバルが今年も我が家の
目の前のビーチで繰り広げられるのです。
さっき書いた「心躍るやら・・」は、このステージが始まることによって
感じる「夏!!」
夏が来たなぁ・・・というワクワクする感じ。
そして「ため息が・・・」と書いたのは、毎夜深夜まで繰返される大音響。
これが始まると「早く寝よ!」というのは、とても大変なのです。

JAWLAと書かれた主催の車がやってきて、いろいろと準備を進めて
います。
このコンサート・・・ラジオで宣伝していたのですが、モロッコ国内の主要
都市やビーチ、合計30箇所で同時に開催されているようです。

とにかく、会場が出来上がりました。
会場には「素敵な夏を楽しもう・・・」みたいな言葉が書かれています。
出来上がった会場からは、大きな音で「XXXXX」「XXXXX」とアラビア
語で何か叫んでいるのが聞こえます。
きっと「あ、あ〜〜〜・・・マイクのテスト・・テスト」とでも言っているの
でしょう。

そして、午後9時近く。
大音響の音楽とともに、ライトアップされたステージには、人々が集まりだし
ました。
サマータイムのため、まだこんなに明るいんですよ。
音楽はモロッコの楽器をたくさん使用した
「♪チャカチャカ・・・♪ポコポコ・・・」という曲もあれば
ロック調の曲もあり、本格的なステージになっています。
日本人の私たちには耳慣れない曲調のものもありますが、それでも自然に体が
動いてノリノリ〜〜♪

日が沈み、夜10時を回ると会場はものすごい人だかりになっています。
え、たいしたこと無いじゃないかって?
いえいえ、ステージ前をジーッと見ると、凄い数の人達が・・・。
それでは、その部分に・・・・ズ〜〜〜〜〜〜〜ム、インッ!!

ハイッ! こんな状態で、皆さんノリノリ〜〜〜〜〜〜ッ!!
この熱気・・・ほぼ毎日、午前0時まで続くのです。
このエネルギーは、どこから生まれてくるのでしょうね。
思わず、拍手を送ってしまいました。
さて、あと10日もしないうちにラマダンが始まります。
今年は、7月21日頃からほぼ一ヶ月。
夏の暑い盛りです。
モロッコの人たちは、ラマダンを乗り切る為に体調を調整し始めている
人もいます。
ほんとうは、一日中盛り上がっているはずの夏。
でも今年はいつもの年より、日中静かな夏になりそうです。
←クリックしていただきありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
仕事で遠い国に移り住み、離れて暮らす家族や知人を少しでも安心させようと
始めたブログです。
どうしても仕事中心となり、頂いたコメントにタイムリーにお返事できないと
かえって失礼にあたると考え、大変申し訳ありませんが、ブログのコメント欄は
閉じさせて頂いております。が、左側に表示されている「掲示板」からコメント
していただければ、遅くなっても必ずお返事いたします。
尚、このブログはリンクフリーです。

0