前回の続きです。
無事にプーの予防接種が終わって、せっかくテマラまで来たのだからと
久しぶりにテマラビーチへ行ってみる事にしました。

それにしても、今までの悪天候がウソのようなすばらしい晴れ間。
浮かれて、ビーチ沿いを歩いてみます。
このビーチを訪れるのは、およそ2年半ぶり。
前回来た時ビーチ前に建設中だったホテルは、見事に完成していました。

そして、海の方向をみると・・・・
さすがは大西洋。
地中海とは異なり、荒波が押し寄せています。

その荒波に向かって、釣竿を向けている釣り人。
他にも、沢山の釣り人がビーチに、竿を投げ入れていました。
何が釣れるのでしょうね。

先ほどの釣り人が、岩場に行ってしきりに岩の隙間を覗いています。
きっと、つりエサになるものを探しているのでしょう。
その向こう側には、押し寄せてくる波しぶき。
5m以上は、上がっているでしょうか・・・・

ビーチ沿いの遊歩道。
以前は、歩道沿いに何軒もの屋台が並んでいて、サンドイッチやドリンク
が売られていたのですが、今回、見る影も無くなっていました。
皆、どこへ行っちゃったのでしょう?

大西洋をバックに、動物病院での不甲斐ない自分を反省中のプー。
それにしても、この晴れ間はとても気持ちがいい。
暫く、遊歩道を散歩した後、タンジェへと戻ることに。

テマラの獣医さんへ行く途中、ラバトのKITEAジャイアントが
完成していたのに気づき、帰りに立ち寄ってみることにしました。

販売されている商品は、ラバトもタンジェもそう大差無いのですが
何よりも、都会のKITEAは、それ以外のテナントの数が多い。
タンジェでは、KITEAのほかに、家電とキッチン用品を取り扱って
いる「COSMOS」という店が入っているだけで、他はガラ〜ンと
しています。
が、さすがはラバト。
洋服のKIABIや携帯やPCショップ店等もありました。

そして、その先に見えるのは・・・・
なんと、「バーガーキング」が開店していました。
私達が昨年、カサブランカで「モロッコ一号店」の開店を知ってから
2軒目のバーガーキングです。
もしかしたら、マラケシュなどにも何店舗か既にオープンしているのかも
知れませんが・・・

と、言うことでこの日の夕食はバーガーキングのハンバーガーに
決定!!
持ち帰ることにしました。
今年の2月26日のブログで、スペイン領のセウタにオープンした
バーガーキングを紹介しましたが、スペインとモロッコでは、メニューが
違っているのに気づいて、びっくり。

家に帰ると、もうオナカペコペコ。
早速、頂くことにしました。
今回は、炭火の香り高い「Whopper」というメニューとチキン。
どちらも、ボリュームたっぷりです。

そして、サイドメニューにチキンナゲットも。
2回に渡ってお送りした、プーの予防接種編。
どうやらこの日を境に、タンジェの雨の季節は終わったようです。
これから約半年の間、強い日差しの毎日になります。
←クリックしていただきありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
仕事で遠い国に移り住み、離れて暮らす家族や知人を少しでも安心させようと
始めたブログです。
どうしても仕事中心となり、頂いたコメントにタイムリーにお返事できないと
かえって失礼にあたると考え、大変申し訳ありませんが、ブログのコメント欄は
閉じさせて頂いております。が、左側に表示されている「掲示板」からコメント
していただければ、遅くなっても必ずお返事いたします。
尚、このブログはリンクフリーです。

1