
以前、妻がMさん、Nさんに教えていただいた、タンジェで一番おいしい
と評判のパン屋さん「イタリアンヌ」
2ヶ月ほど前に、ブラブラ散歩しながらちょっと立ち寄ってみました。
このときは、モロッコの春巻き等のお惣菜を買って帰りました。
お腹が、空いていたので、ちょっと歩き食いをした瞬間!
「ホントに、おいしい!」と衝撃が走りました。
結局、家に着く前に全部食べてしまいました。
ここは、家からだと坂道を登って3Kmくらい離れていると思います。
どちからと言うと、歩いて買いに行くという距離ではありません。
その後も何度か買いに行っていますが、車で買いに行っていますので、
私が会社に行っているとき、妻が「欲しいナ」と思っても、大決断が
必要です。

そんなある休日の朝のことです、私がいつものようにウォーキングを
しながら、いつもとは違う道を歩いていると、「イタリアンヌ」の文字。
ウォーキングのときは、スタスタと歩いているので歩きながら、「似て
いるなぁ・・・」と思った程度でした。
場所は、我が家からだと、徒歩10分未満のところです。

先日、セウタに行こうとして国境が大渋滞の為に、あきらめて引き返した日
のことです。 タンジェに戻ってみると、雨は上がっていました。
そこで、気になっていた「イタリアンヌ」を妻と散歩がてらチェックしに
行きました。
すると、やっぱりあのパン屋さんと同じ名前でした。
「こんな近くにも支店があるんだ!」と二人で、小躍りして大喜び。

早速、お店に入って買ってきました。
こちらのお店は、少し狭いのですが人気があるのか、店内は満員。
で、買ったものはというと・・・・

チョコレートケーキ
しっとり、丁寧に作られたクリームが口のなかで溶けます。

そして、モロッコの伝統的なお菓子。
どこか、駄菓子的なお菓子なのですが、シンプルでとてもおいしい。
チョコレートをベースにしたもの、シナモンの香りがするもの等いろいろ
ですので、食べてみて好みを探すのもいいでしょうね。

そして、モロッコのお惣菜の春巻きと、??????です。
春巻きは、少しピリ辛のソースで炒めた春雨が入っているものとチーズを
くるんで揚げたものを買ってきました。
もっとたくさんの種類があり、これをおつまみにしながら、ビールを飲むの
も中々いいものです。
え、評判のパン屋さんなのにパンは買わなかったのかって?

もちろん、買ってきましたよ。
翌日の朝ごはんに・・・・・・・。
こんなに近くにあるのなら、もう大決断も必要なくいつでも行けます。
今度は、何を食べようかな・・・・
←クリックしていただきありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
仕事で遠い国に移り住み、離れて暮らす家族や知人を少しでも安心させようと
始めたブログです。
どうしても仕事中心となり、頂いたコメントにタイムリーにお返事できないと
かえって失礼にあたると考え、大変申し訳ありませんが、ブログのコメント欄は
閉じさせて頂いております。が、左側に表示されている「掲示板」からコメント
していただければ、遅くなっても必ずお返事いたします。
尚、このブログはリンクフリーです。

0