早いものでもう4月も終わりです。
ってわけで外出する
つもり
でした(ェ
しかし起きたのが
午後一時
ガビチョビーンです(意味不明
起きて昼飯食べて
アタック25ちょっと見てたら音楽の問題で
♪「く○た〜ゆき〜 ねぇ どこ〜までし〜ろく〜 そ〜めら〜れたならぁ〜 ああぁ〜」(一部歌詞変更
ってかかっちゃったりして
粉雪とか季節外れだなぁなんて思いました。
それだけです(ぇ
けど日曜日やしどーしてもどっか行きたかったんですが
お金がありません。
電車賃もったいないしぃ(ケチ
はい、こういうときは
レッツサイクリング♪
しかもうちの自転車は
超筋金入りです
なぜかというと
小6に買ってもらったマウンテンバイクをサドルを一番高くまであげて今では18段階変則のギアチェンジは変えようとすると変な音が鳴り2分の1の確立でこげなくなるもはや
超筋金入りのベテラン野郎っすよ!(投げやり
だから少々きつい坂でもよっぽどのスピードがないと
降ります
けどイライラしてるときは
2分の1の確立に賭けてギアチェンジします(爆
最近成功率高いです。(ぇ
どこいこっかなぁって家出る前に考えてたらおとんが
甲子園でやってる阪神×ヤクルト戦のテレビ中継を見てました。
甲子園…
こうしえん…
おし、
ららぽーと行こう♪(ァ
自転車こぐこと30分
ららぽーとには何回も来たことあるけど自転車で来るんは始めてやったんで
迷いました(あほ
中に入ると…いつもどおり
カップル多いです♪
はいはい、そこイチャイチャすんな!(黙
せっかく来たんやしなんか買うかぁってことで
テキトーに服購入(ぉぃ
そんな中、ららぽーとで
音楽が聞こえてきました。
音楽ってのは店内BGMとかじゃなくって
生音でどっかで
ライブやってるっぽいです。
こーゆー音楽聞くとしたくなるんよね、
音楽的分析(マテ
その人達の音楽性はいかなるものか。
どのようなコード進行が使われているか。
ベースラインはどんなんか。
そしてつきました!
どうやらミニ特設ステージで行われている
ライブ会場!
見てビックリしました。
コーラスバンドでした(笑
なんか
ボイスパーカッションとかかっこよかったです
しかーし、(今日はここでデタ
ボーカルの女性があまりにも下手だったのでスタスタ去りました(ァ
その後やることもなかったんでそのまま
家にかえりました(ぉぃ
そして今、
自転車こぎすぎて
足が痛いのです(爆
運動不足丸出しボロボロピーゴロゴロ(謎
けど疲れたから今日は
早く寝れそう♪(ァ
☆今日のベース
・ららぽーとのゴスペルバンドのベースライン研究(ぉぃ
・3フィンガー
・スラップ
ららぽーとはほっといてっと。(ァ
久々に
スラップしました
やっぱ1番ムズいね
スラップ!!
スラップでスリップ なーんちゃって(帰れ
スラップしてると遂に
親指の皮がめくれました!
しかも
左手の(ェ
なぜでしょう…
原因不明です(悲
原因がわかり次第ご報告いたします
(たぶん、いや絶対分からんままやろうけど笑)
さてとベース弾きますか。
明日は模様替えする予定だよん♪

0