投稿者:ディアッカ2006/6/27 22:29
ハネウマが家にあるのに聞けないディアッカです。ノットグゥレイトォ…(-з-)音楽通論はヒマな時に見るけど相変わらずチンプンカンプン(?_?)ハァ〜も少し授業聞いてるんやったわ。オレも地理はノートなくして大ピンチ…ヤバい…泣きそう。
音楽通論はマニアが読む本やから読まんくてもええよ(ァ
投稿者:花風をひいた兵卒2006/6/27 20:56
ああ 今日はホ〜ムラン3本打ちました なかなかやね(笑)
村上相変わらずウザい アテンションとエビの瞳に恋してる最終回やあ…
最近大塚愛とaikoにはまる兵卒でした
花風(鼻風邪)だいじょうぶ?
エビちゃんとかいう人
K女学院に行ったら似たような人いっぱいおるで(ァ
さて、今日学校に行って教室に入ると黒板(正確にはホワイトボード)に
<胸が痛む気持ちになるとき>
・デートするとき
・告白するとき
・便秘が続いてるとき
って書いてたんですよ。
確かこの教室では前の時間は
古文だったような気がするんですが(爆
一体何の関係が…
そんなこんなで今日もマターリとして授業が終わり、(ェ
「さぁ帰るか」
と思って席を立ったら
「♪ピロパロパロパロピロポロポロ〜〜〜〜〜」
てな感じで上の階から音がしました。
上の部屋には
ピアノがあります。
誰かがピアノを弾いてるのでしょう。
今日ついに申し込んでしまったソルフェージュ講習会もここでやるみたいです(ァ
けっこう上手いなぁ〜って聞いてたら
どこかで聞いたことある曲のような気がしてきたとです
とりあえず
ニ長調(Dメジャー)のようだ。
やたら
三連譜が多いな。
もしかして、
こ
の
曲
はぁ〜
東京事変の透明人間じゃぁないですか(爆
3階から降りようとしたのに
4階へと上がることにしました(ェ
誰もいないピアノのある教室で電気もつけずもくもくとピアノを弾く女性発見
18歳くらいかな?
ついつい教室に入って聞き込んでしまいました。
向こう気づきはったのか
どうしたんですか? 的な感じでふりむいたのでさすらい君
あたふた(ぉぃ
なに言おうか迷ったんで
「透明人間ですか?」
ってとりあえず聞いてみた。
そしたら
「えぇ〜事変ファンなんですかぁ? この学校ではじめて事変ファンに会った〜」
みたいなこと言われました。
そのあとは
東京事変マシンガントーク炸裂ボンバー!!!!!!!!!!(爆
どうやらその女性は
事変のコピバンをお遊びで組んでいて、もちろんキーボード担当らしいです。
洋楽ばっかり聞いていたけど椎名林檎を聞いてハマり、今にいたるとのこと。
事変のコピバンを
「お遊びで」ってらへんが強すぎます。
お互い初めて会ったのに駅まで事変の話が止まらなかったのは言うまでもありません(ァ
駅からは方向が違うのでバイバイしましたが、
高校入学後初めて生徒同士と会話というものをしました(爆
ついでに名前も教えあいました。
これも
初めてです。
知り合いが1人出来てよかったぁ、な日でした。
ありがとう亀田師匠(ェ
ちなみに、その人は
どっちかっていうと伊澤よりヒイズミ派でした(何
☆今日のベース
何気に申し込んだ
ソルフェージュ講習会。
申し込むときに担当の先生といろいろお話しました。
その先生は
大阪音大のピアノ科を出たと言ったので
「オープンキャンパス行きましたよ」
って言ったら
「ピアノ科の先生誰だった?」
と聞き返されました。
んなもん覚えてません(ァ
肝心の講習会は
7月8日(土)
だったっけ?(ぉぃ
昨日でやっと
地理B終わりました。
もちろん
3時30分まで起きてしましたよ(ァ
これで全て
課題終了です。
あとはとにかく
楽典&聴音&視唱の勉強じゃぁぁぁぁぁぁ(狂
とりあえず7月8日まではベースよりソルフェージュ中心にやな。
てか、
ピアノ弾いとかんとヤバいよね???
クラシックピアノはしばらくご無沙汰やからなぁ。。。
ロビン君に相当
HANONやれって言ったんやから
自分がやらんかったら人間として最低よな(ァ
最近ピアノはコード確認とかにしか使ってなかったから
久々に弾いてやるぜピアノ!(何
楽譜なら
幼稚園のときの楽譜も捨ててないくらいやから大量にある(爆
あ、
今思ったんやけど
幼稚園の頃の楽譜って視唱に使えるやん(ェ
そーゆーわけで、
みんな試験前で徹夜してんのに俺だけしてないのはどうかと思うから(ェ
俺もしゅるよん♪(ァ
ほなばいばい

0