なんか、体育祭のテーマが
侍
って言うらしいやんけ。
なんでさぁ
コエンザイムQ10
じゃないわけ?(爆
今の時代
確実に
コエンザイムQ10
やろ??????(ェ
健康ブームにのっかれや(待
というわけで、
健康的にCDレビューしましょう(ハ
今日はコレね。
平井堅 バイマイメロディー/hug
6月14日発売
出ました。平井さんです。
平井堅さんです。
オカマ疑惑の平井堅さんです(ァ
みなさん、平井堅さんに対してどのようなイメージをお持ちで?(なんかこの口調ムカツクかも ぇ
やっぱオカマ?(ァ
俺はやっぱり
毎度のごとく亀田誠治師匠的なイメージが。
亀田師匠はあの
「瞳を閉じて」のプロデューサーやからね
あと
「pop star」ではベーシストとして参加してるみたい。
やたらベースが暴れてるなぁ…と思ったらやっぱ師匠でしたか(笑
ちなみに今回の曲は師匠はおやすみっぽいです。
もう師匠ったらぁぁぁあぁ♪(キモ過ぎる
さて、
「pop star」ぶりのニューなシングルです。
このシングル、
気合入ってます(ェ
だってあれやで?
ベストアルバムがダブルミリオンやったあとのシングルやで???
そりゃ気合は入りますよね。
というわけでとりあえず
両A面&ダブルタイアップときましたか(何
そーいや今まで両A面ってレビューしたっけ?
覚えてねー(爆
まぁえっか。
曲のほうはなかなかいいんじゃないかと思います(珍しく褒める
まだ手元のフルはラジオ音源で音質イマイチで詳しくは分からんねんけど
ストリングス(弦楽器)が効果的に使われております。
あとグロッケン使ってるんかな???
グロッケンってちっこい鉄琴みたいなやつやで。
あと、間のギターソロから
なんか感じます(何をやねん
あんまりギターのことは知らんので
俺に聞くな。(イキナリ命令形
ちなみになぁ、俺がなぁ、人より詳しいことはなぁ、
…
…
俺の部屋にある「アレ」の隠し場所だけや(マテ
☆今日のベース
・ゴホン!(咳払い
今日はねぇ、
人類の限界に挑んでん(ェ
いやな、
スラップ8分音譜で連打はどこまで挑めるかって言うそれだけやねんけど(爆
ってことでその結果、
手首いためた(知らん
そやけど
一晩で絶対直るから大丈夫☆
なんでかって?
そりゃ
愛の力以外に考えられますか?
てかさ、最近発見したんやけど
嵐のシングル「きっと大丈夫」のベースラインなんかええ感じや(爆
レコーディングミュージシャン知りたかったり。。。
スラップあったり
5弦ベースやったりなにより
耳コピの神様
ハ長調(わぁーい♪
これは絶対打ち込みじゃぁーないですね。
ってことでなぁ、
その君調べてくれよ。
いやいや、
君だってば。
え?
嵐なんか嫌い???
まぁまぁそんなことを言わずに(ェ
お母さんが大ファンなんやろ?(爆
家にあるCDジャケットの裏らへんをチラっと見るだけじゃないか(ァ
んじゃ結果報告待ってマース☆(超強引
体育祭ガバテネー
ほな明日また。

0