今日は
久しぶりに楽できたぜ
ふう
明日も
5時間労働だから休みですね(ェ
というわけで今日は楽器を弾きました
☆今日の楽器
うん
明日弦かえることにして
話題を進めましょう
だいたい
ブログの話題の中心が仕事の話ばっかりってどうかと思いますよね(うわ
はいはい
ところで
エレキベースでエレキギターのような音を出すにはどうすればいいんでしょうか?
ギターの早弾きみたいなんもしたいなぁなんて思ったら
エレキギターうちにないからしゃぁないからベースでしようと思ってます(どんなん
今やってるのはマルチエフェクターでファズってやつかけて1オクターブあげてイコライザーを軽くいじってます(イコライザーいじる意味があるかは分かりませんが)
ベースのオーバードライブとかディストーションだと
ショボいような気がします
そしたら
なんとなくギターの音がしないでもないような気がするようなかもしれません(ちょー曖昧
元がベースだからか
低音ずっしりなサウンドです
2オクターブあげたいんですが
上げたら笛のような音になります(ェ
んで少し思ったんですが
アンプをギターアンプにしたらかわるような気がするんですよ
ベースをギターアンプで弾くとアンプに悪い
とか言いますがどうなんでしょう
さすらい君は爆音で弾かなければ大丈夫かなぁと
勝手に考えています(ェ
それに1オクターブあげてるんだから
ギターアンプでも耐えれるんじゃない?なんて考えてます
今度のスタジオで覚えていたら試してみますか
以上
「コイツ仕事のことばっかり書いてホンマに楽器弾いてるんかぁ〜」と思ってる方のために多少楽器やっそうなこと書いて「やっぱコイツ一応楽器やってるんだなぁ〜才能もないのに無駄なやつ^^」と思わせるためにがんばってみました(ェ
なんだかんだで
下手の物好き的なポジションですがやってるんですよ
今日はそれを示してみたかっただけです
眠いです
おやすみなさい

0