投稿者:くろねこ2007/4/29 16:56
まるーん5は良いぜ!!さんで〜も〜にんぐれいん〜いずふぉーりん
日曜日の朝の雨は4林?(ぇ
投稿者:saorin2007/4/29 1:37
近所の人の話ですが、
きっとさすらいさんとおんなじ学校やと思いますけど・・・
でも私は面識すらない状態なので
学年がはっきりわかりません(汗
近所の人のことって案外知らない
ものですね。
楽器はドラムだそうです。
なるほど…
ドラム!ドラム!ドラマーカッコイイ!
結婚して!(違う
今日もバイトでした
自分、お疲れ様
さて
お客さんの中には
店員よりも店のサービスを知ってるすごい人がいます
今日
買い物された方に
からあげクンを買われた方がいました
からあげクンを買うのはまぁ普通なんですが
ただいま1コ増量中なので
そのときに買うあたりがまず素晴らしい
通常なら5個で210円なので
1個42円です
しかし今は6個210円なので
1個35円です
しかーし
なんと
ポイントカードを出すとさらに20円引きというおいしい得点が(ェ
そうすると
6個190円という破格の値段で買えます
これで
1個約32円です
通常の1個42円から比べると
なんと10円も安いんです
この買い物だけでもなかなか通な買い物なんですが
リラックマのランチバッグの引換券まで持ってるんですよ
リラックマのランチバッグは
パンについてるポイントシールをためたらもれなくお店で交換することができます
だから
ほしーっ!!!
って人は
頑張ってパンを食べ続けなければいけません(ェ
ぶっちゃけあまり宣伝してないので気づいている人も少数でランチバッグ余りまくってるんですが
ちゃんとチェックしてる人ってやっぱりいるんですね
私
これのバッグの展示用のを作ったんですが
もうボロボロですもん(ァ
もう
捨てたら?って感じになってます(爆
そして私
店員ですが
何点集めたらバッグがもらえるかっていうのを覚えてないです(爆
15点でしたっけ?
25点でしたっけ?
20点でしたっけ?
ヤマザキパンのお皿のもあって2つがごちゃごちゃになって
覚えられないんです(ァ
脳トレで鍛えているはずなんですけどねぇ…
ちなみに脳トレですが
23歳までいきましたのでもういでしょう(ぉぃ
話をもどしてと…
えっと
何の話してたっけ?(やはり脳トレ必要である
そうだそうだ
でねそのお客さん
一番すごいのが
支払方法なんです
だいたいのお客さんが
現金支払い
たまに
クレジットカード
たまに
QUOカード
ごくたまに
携帯のID
ごくごくごくごくたまに
ポイントカードのポイントを使って発行した無料券
だいたいこの4つなんですが
ごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごーーーーーーくたまに
商品券で支払いをする人がおられます
みなさん
コンビニで商品券を使って買い物できるって知ってますか?
私は
働くまで知りませんでした
商品券を出す人は
1ヶ月に見るか見ないかです
もっと分かりやすく言うと
空気中に含まれる二酸化炭素の割合くらいでしょうか(分かりやすいのか分かりにくいのか
商品券がでない理由として
商品券を持ってる人がそんなにいないということと
商品券が使えることを知らないという人が大半だと思います
そして
商品券にバーコードがついているものしか使用できません
限られているのです
また商品券は
基本的にお釣りが出ません
そう
ここがポイントなんです
「基本的に」お釣りがでないんですが
なぜかダイエーの商品券だけはお釣りが出るのです
お客さんはそれを知っていたのか知らないのかはわかりませんが
ダイエーの商品券で買い物されました
もう
どんだけコンビニ知ってるんですか
もう
神レベルですよ
さすが
チケットの神様ですね♪(ァ
☆今日の楽器
お風呂から出て
テレビみたら
瑠璃ちゃんのチョーうまいギターにぽかーんでした(ェ
あの子
何歳ですか?
久しぶりに
鳥肌が立ちました
もう1回みたいなぁ
あのー
YouTubeとかにないですか(待て
それにしても
負けてられませんね
って
負けてられないって言っていいものなのか何なのか(ェ
明日はやすみだからどっか行こうかな
ではまた

0