投稿者:saori2007/11/1 17:41
オソロナンシー♪
どんな曲を耳コピされたんでしょう?
興味あるんですけど〜。
ちなみに私はまだ三日月練習中です。その次にBluesに行くらしいです。
CD=邪魔なもの。さすらいさん語録でましたね。頭の中にメモしときます!
確かに後々まで残るのは思い入れのあるものだけみたいで、家のCDはそこまで枚数多くないです。ちなみに母が小田さんと佐橋さんファンなので、4日のイベントに行くんです(汗)佐橋佳幸さんの番組(月に一回日曜深夜放送の「共鳴野郎」)を録画してみているほどです。音で面白いことをやる番組で私もみています(爆
ブルースとかもやるんですか!ブルースやると後々楽です(何が
曲は全部パソコンに入れちゃう現代っ子です(ェ
さて
11月になりました
そう
今日から
バイト先の塾がオープンします
自分の友達が塾に行ってるんですが
その友達に
「塾に生徒ってどんだけおるん?」
って聞きました
そしたら
高校生3000人越だってよ\(^o^)/
客さらに増えるじゃねーかよウゼー
もうね
正直言いたい
塾とか行く奴って何であんなにウザいの?(待て
ほら
休憩時間に買い物に来る塾生徒は
青春満喫中でうっとうしいったらありゃしない(ェ
しかも
そういう奴らに限ってからあげとかフライドチキンとか買うんですよ
ったく
ウチの店の冷蔵庫でからあげが袋から飛び出してあちこちに散ってるのを見たら彼らは何を思うんでしょう(爆
これからうっとうしいのが肉まんですね
当たり前ですが肉まんは蒸して作ります
蒸すってけっこう時間かかるんですよね
1個作るのに最低でも20分くらいはかかります
んで蒸し器もそんなに大きくないから一度に作れる個数っていうのも限られてます
んで肉まん以外にもピザとかとかカレーまんとかアンまんとか
ネタとしかいいようがないリラックマんとかあるんですよ(ェ
例えば肉まん5個作ってたとしてですよ
学生A「俺肉まん買うわぁ」
学生B「えぇーじゃあウチも買うー♪」
学生C「じゃ俺はDにおごってもらうし」
学生D「はぁ!?けど前におごってもらったからおごったるわぁ」
とかいう流れで
4個も売れてしまうんですね
だからあと1個だけになるわけですね
他の人に迷惑だと思わないんですかね(ェ
1個買って4等分しろって話ですよ(待て
塾であんなに勉強してるのにこんな常識がなかったら意味ないですよ?
もうね
受験生はみんな落ちればいいんだよ(爆
近いうちに
「受験生に一言」
的な内容のブログを書くかも
☆今日の楽器
目標:明日には動画アップ!
だって今回は
いかに早くあげるかっていう目標なんですよね
だから
がんばるさー
じゃ
またね

0