投稿者:かるけのぃ2008/3/8 22:58
よりによってThe Glass Prisonかよ!!←吹いた。
思わず書き込んじまったよ。
http://sirotama.blog14.fc2.com/
いやはやあれは名曲でございましてはらはら早々(何
やあ
こんばんは
とりあえず
この写真見てください
何が写ってますか?
小学生に聞いたら
「空気」
とか答えそうで困ります(ェ
みなさんは
オトナだからそんな答え方しませんよね
ええ
これは
みたままの
「酸素」です(待て
そりゃ酸素も写ってるかもしれまんよ
地球で撮影してるわけですから(何
そうじゃなくて
これはですね
ふりかけですよ
ちょっと分かりにくくてごめんなさい
今日のバイト
廃棄弁当がありませんでした
残念で仕方ありません
なので仕方なく
カップメンを買いました
お腹がすいていたので
カップ焼きそばにしました
カップ焼きそばって
ふりかけ
ってやつついてますよね
あれなんなんでしょうね
いっつもとりあえずふってますけど(ェ
それはそうと
あれがですね
なんと
2つも入っていたんですよ
だから
珍しいかなと思って写メにとってみました
工場でミスったんでしょうかね
んで
「わぁ2つもかけれてシアワセやぁん」
って思ってたら
撮影に使ってそのまま机に放置してしまい
かけるのを忘れてました(ァ
あぁもったいない
んでも
あれってかけてもかけなくても大して味変わらんような気がしてなりません(ェ
☆今日の楽器
マイミクさんから
「いつもどうやって動画とこしてまんねん?」
っていう質問が来たので説明します
あえて匿名にした意味はあるんだろうかないんだろうか(何
ちなみに
質問きたの一昨日です(答えるの遅れてごめんなさい
まず
音だけを録ります
ちなみに自分は
ベース→BOSSのB2.1uっていうエフェクター→パソコン
って感じで録ってます
たまに間にVooDooとかサンズアンプを入れたりしてます
パソコンへの録音ですがオーディオインターフェイス(?)ってのがこれしかありませんのでこれで録るしかありませんのです
ノイズがすごく入って困ってます
んでそれが終わったら
映像を録ります
ほんでから
パソコンに映像を移します
ほんで
音だけ録ったと映像を合成します
合成するのには
Windowsムービーメーカーっていうパソコンに最初から入ってるソフトを使います
ダウンロードとかする必要ないし演奏動画に限らずこれで編集して投稿する人がかなり多いと思います
ほんで
投稿します
なんか
全然説明になってませんね(ァ
まあ気にしないっと
だから
用意するものとしては
・パソコン(ないと意味無し)
・カメラ(デジカメとか携帯電話のカメラとか)
・楽器(ないとか言ったら今までのはなんだったんだ)
・オーディオインターフェイス(パソコンに音録るってなるといるの?よく分かりません)
・音の編集ソフト(エフェクターについてたCubaseのやつ使ってます)
・けなされても立ち直れるする勇気(批判されないわけなんかないし演奏家なんか批判されてなんぼだし)
くらい?かな?なんか忘れてるようなまぁいいや(待て
そりゃアンプとかヘッドフォンとかもいるとおもいますけど書いてたらキリがないのでこれくらいにしておきます
オーディオインターフェイスたるものがなかったらもうデジカメのマイクで音拾ってもいいんじゃないかなと思います
なんかカメラの音ひろう部分に布をかぶせたらまあまあ音良くなるって話を聞いたことがあります(確かめてはないので確証はありません
あとは向きとかでもけっこう変わると思います

0