さっきマイミクのカイセーくんから電話がありました
中間試験でしんどそうです
その中で聞いた化学の話をスピーキングします(ルー語
えっとですね
現在の化学では
すいへーりーべー以外にも語呂合わせの覚え方がありまして
なんでも
リアカーかしてくれない?
っていうのがあるそうです
でもなんかちょっと違った気がします
というかかなり違った気がします(ァ
こういう語呂合わせは歴史でおおいですね
いい国作ろうブッシュ大統領みたいな
泣くよウグイス嬢とか
というか
日本史でイチゴパンツのなんとかってあったような気がするんだがあれなんだっけ?
戦国時代だったような気がします(自信なし
分かる人おしえて(ググレとかいうのは禁止
☆今日の楽器
今日はシンフォニーXの曲を集めてました
どり虫(マイミクのいたるさんがそう呼んでいたので)よりシンフォニックなバンドですって言っても誰も興味を示さないのはわかってる(ェ
なかなか音が手にはいらんかったんですが探したらけっこうありました
弾いてみようと思いましたが
プログレ要素がそこまでない分変拍子云々は気にせずいけそうですがやっぱ難しいね
ちなみに
ギターの人がメタボです(何
じゃ

0