今日は、俺を育ててきたNHKアニメで、記憶に残っている「飛べ!イサミ」以降を順番に思い出していきます。
1995年
飛べ!イサミ
これは記憶にあるのがタイトルとOPのTOKIOの曲だけ。
ほぼ記憶が無いです。残念。
あずきちゃん
鮮明に記憶があるアニメの中で一番古いのがこれ。何故か滅茶苦茶記憶があります。
交換日記だの英語だのブランコだの、シーンが思い出せる。
おまかせスクラッパーズ
何これ。
1996年〜1998年
はりもぐハーリー
これは俺と同じ世代なら覚えてるでしょ。なつかしの作品。
YAT安心!宇宙旅行
これも多少記憶あるけどあんまり無いです。
1999年〜2000年
カードキャプターさくら
これは説明不要かな。汝のあるべき姿に戻れ。
コレクター・ユイ
これは結構面白かったんですよね、個人的に。
知ってる人がいたのは嬉しかった。
2001年
だぁ!だぁ!だぁ!
これ最近やったアニメだと思ってたら2001年だった。
まあ古くはないか。
カスミン
これも記憶に新しいアニメ。
バッチリ記憶にあります。でもどうせみんなは民放とかいう領域に行っていた事でしょうが。
2002年
ぶぶチャチャ
ああ、あったなこんなの。犬が死んでいつの間にか車になってるという動物奇想天外。
冒険航空会社モンタナ
多分俺が記憶してる中でかなり新しいアニメ。
ってもこの頃小学生ですが。
学園戦記ムリョウ
そうそう、この辺からアニメが見られなくなってきたんだよね。時間的に。
そういう意味で覚えてる作品。
無人惑星サヴァイヴ
あんまり記憶無いけど、宇宙の風に乗る。
2004年
アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル
ああ、これは俺が中学校に入った頃のやつ。夜7:30位からやってたから見てましたよ。
この頃から忍たまを見られなくなったわけですが。
まあ天テレがまだ結構面白かった頃かな。
プラネテス
…ん?全く記憶が無い。名前すら分からないな…
MAJOR(1st season)
そう。見たかったのにエンディングの絵がウザくて見てなかったソレ。
未来少年コナン
ああ、名前だけね。
2005年
ふたつのスピカ
スピカってスピッツの…
いや、星の名前ですね。俺こういうタイトル好きなんだけど一回も見てない。
今日からマ王!(第一章)
エビみたいなやつしか記憶に無い。
MAJOR(2nd season)
セカンドシーズンて何やってた時?俺メジャーは高校に入るところらへんしか見てないからな…
ツバサ・クロニクル(第一シリーズ)
最初見たときCCさくらだと思ってて、内容が意味不明だったやつ。
でもこの年にやったアニメの中じゃ唯一微妙に記憶があるアニメ。
2006年
今日からマ王!(第二章)
今日からっていつからだよ。
学園アリス
不明
ツバサ・クロニクル(第二シリーズ)
多分分からない。第一との違いは?
うっかりペネロペ
はちべえ
2007年
MAJOR(3rd season)
見ようかな。アニメ離れ激しいし。
ひつじのショーン
何これ。ショーンって昔やってたNHKの海外ドラマのボーイ・ミーツ・ワールドの主人公の親友の名前じゃないか。
年代不明
年代不明ってまず何だよ。
ひみつの花園
え!?見たこと無いけどこれまさか!と思って調べたらやっぱり小説読んだことありました。世界名作文学全集より。
ふしぎの海のナディア
分かりません。
十二国記
ゲド戦記みたいだね。
話し変わるけど天てれのドラマとかって今より昔の方がはるかに良かったよね。
今度それについても何かしら書くか。
それでは。

0