奥羽本線で二ツ井→青森
今日は白神山地を経て青森へ。
あんまり時間なかったので白神山地の子供みたいな公園に行きました。
正直めちゃくちゃ疲れました…。
けもの道みたいな所を登ってくのって、強行遠足より下手すりゃえらいですよ。
で、電車に揺られてたんですが、隣に座ってた女の人が眠りかけてて、今にもこっちにもたれ掛かってきそうだったんで、俺は前掲姿勢を保ちつつ太宰治の名作、人間失格を読んでました。
で、青森に着いたんで見渡すと、流石青森。見た目は甲府よりちょっと都会なだけ。
でも、大人から子供までみんな訛ってます。
青森のお土産屋には色々とあったんで、あれもこれもって買ってるうちに5000使っちゃいました。
やっぱりこういうところでケチっちゃいけないよね。
まあ、晩御飯はハンバーガーのみになりそうですが、一日目何も食べなかった事を考えるとまだマシでしょう。
手に一杯の荷物を抱えるのも残るはあと二日。
果たして、明日は三内丸山遺跡に行くことができるんでしょうか。そして、お金は持つのでしょうか。そして、この旅行中に古文の敬語を完璧にしようとしている俺の目論みはどうなるのでしょうか。
あ、ちなみに、続泥流地帯を読み切りました。
すごく良かったです。

0