おっす!
最近、ようやくこっちのブログでもちょっとフランクな文体にするように心がけております。
今日からは少なくとも気を付けようかと。
さあ、natureダイジェストから気になる記事をピックアップ。
「父親の食生活が娘の健康に影響する?」
…女性の皆さん、また親父さんを罵るネタがひとつ増えたとか思わないで下さいよ…?
これは、シドニーにあるニューサウスウェールズ大学の論文で述べられたものだそうです。ラットでそんな実験結果が得られたんだとか。
今までにも、母親の食生活の問題が子供の代謝に影響する可能性は言われてたみたいですが、父親の肥満が娘の糖尿病に繋がっているとなると……
ちなみに、まだ新しい論文なので当然多くの異論が出ています。
父親の思春期の食生活なのか、成人期の食生活なのか分からないということ等。
だけど、この様な実験結果でそんな可能性が示唆されてしまっただけでも、我々としては謎のプレッシャーを感じざるを得ないという事ですね。
つまり、今変なものばっかり食ってると、将来子供に
「貴様のせいで糖尿病だろうがァァァ!」
とか言いながら殴られる可能性も否定できないわけです。
さあ、そうと分かったら、最近ちょっとお腹周りが気になる人も、既に着火できるくらい蓄えてる人も、正しい食生活を考えてみましょう。
まあ、別に何食ったって良いような気もしますがね…

←よかったらクリックしたって下せえ。

0