2007/4/3
北陸フィッシングショー。 イベント
4月1日・日曜日。(エイプリールフール)
石川県金沢市産業展示館2号館で北陸フィッシングショー 2007が開催された。

前日は嵐のような天気だったが、日頃の行いが良いせいか当日は好天に恵まれた。
今年は、暖冬の影響で例年より早く桜が咲き始めた。そんな中での開催である。

これよりマスコットガールの “しーちゃん” がご案内いたしまーす♪
ちょっと、けんちゃん!私の隣で何ボケーっとしてんのよ!

みなさん、この人知ってる?
この “くじら” さんは、とんねるずのみなさんのおかげでした!の 『細かすぎて伝わらないものまね王選手権』 に毎回出場しているあの人気芸人さんなのです。
とっても楽しみぃ〜♪

で、これが貴公子さんことなおきちゃんが契約しているダイワ精工さんのブース。
会場内で1番人気があったブースだよ。

スーツ姿の人は、なおきちゃんのボスで、とぉーっても恐い人なんだって。
だから見て!ボスが笑顔で話してるのになおきちゃんとこれさんの目が真剣!

あの猛獣のようなけんちゃんにボスが物申してる。あんな簡単に飼い慣らすなんてやっぱりボスってスゴイ!
3人とも固まってるよ。
何お説教されているんだろう・・・。

コラー!シュンタぁー!!!
展示物で遊んじゃいけませーん!!!
ダイワ精工さん・・・ルアーコーナーの担当者は、確か・・モエカワさんだったっけ?それともエロカワさんだったっけ?
本当にごめんなさい。(ショボーン)

シュンタ。お外でテナガエビ釣りでもしてようか・・・。

お魚のきれいな剥製がいぃ〜ぱいっ!
本当にきれいだったよ。

けんちゃんの隣は、REDさんって言うんだって。
とっても有名な人でみんなの憧れみたい。
そういえばこのREDさん、旦那(寅)の釣り雑誌をパラ見してたときに私も見た記憶あるワ。
ウフ。

そして、ワインドって言う釣り方で有名な樋上さん・・だっけ。
特設ステージで講演会してた。
みんなスゴイ!
アンタたちも誰かこんな人になったらどう?
もっといっぱい活躍しなさいよ!

リバ・シさんの店員さんと。
これさん・・・リアルにニヤケてるわよ。
なおきちゃん・・・鼻の下伸びてるし。
はぁ〜嫌だわ。やっぱオジサンね。

くじらさんとなおきちゃんとさっちゃん。
くじらさん、とぉ〜ても面白かったです☆
今後のご活躍期待してますよ!
頑張って下さいね。応援しています。

ちょっとぉ!
相手は一応芸能人なんだから!!!
くじらさん 『はじめてですよ!』 って言ってるじゃないの!
(くじらさん・・腕がプルプル震えてました。by 貴公子)

私は初めて来場したんだけど、感想は大盛況に終わったって感じ。
後で発表されてたけど、前回より1000人以上多い8千数百人の来場者を記録したんだって。もっと多いのかと思った・・・。
でもこの数って、お楽しみ抽選会で集まった抽選券の集計結果だわ。本当はもっといっぱいだったモンね♪
次はもっともっと来場者があればいいなっ☆
私は釣りしないけど、とぉ〜ても楽しかった♪
こんなだったらまた行きたいっ☆
ねっ、『Salty!』 編集部の山本さんっ!
ちょっとアンタさぁ〜、杉田編集長とトモスケとナオコ連れてたまには北陸取材に来なさいよぉ。
お魚いっぱい釣れるからいいところよぉ〜。
待ってるわよ!
0
石川県金沢市産業展示館2号館で北陸フィッシングショー 2007が開催された。

前日は嵐のような天気だったが、日頃の行いが良いせいか当日は好天に恵まれた。
今年は、暖冬の影響で例年より早く桜が咲き始めた。そんな中での開催である。

これよりマスコットガールの “しーちゃん” がご案内いたしまーす♪
ちょっと、けんちゃん!私の隣で何ボケーっとしてんのよ!

みなさん、この人知ってる?
この “くじら” さんは、とんねるずのみなさんのおかげでした!の 『細かすぎて伝わらないものまね王選手権』 に毎回出場しているあの人気芸人さんなのです。
とっても楽しみぃ〜♪

で、これが貴公子さんことなおきちゃんが契約しているダイワ精工さんのブース。
会場内で1番人気があったブースだよ。

スーツ姿の人は、なおきちゃんのボスで、とぉーっても恐い人なんだって。
だから見て!ボスが笑顔で話してるのになおきちゃんとこれさんの目が真剣!

あの猛獣のようなけんちゃんにボスが物申してる。あんな簡単に飼い慣らすなんてやっぱりボスってスゴイ!
3人とも固まってるよ。
何お説教されているんだろう・・・。

コラー!シュンタぁー!!!
展示物で遊んじゃいけませーん!!!
ダイワ精工さん・・・ルアーコーナーの担当者は、確か・・モエカワさんだったっけ?それともエロカワさんだったっけ?
本当にごめんなさい。(ショボーン)

シュンタ。お外でテナガエビ釣りでもしてようか・・・。

お魚のきれいな剥製がいぃ〜ぱいっ!
本当にきれいだったよ。

けんちゃんの隣は、REDさんって言うんだって。
とっても有名な人でみんなの憧れみたい。
そういえばこのREDさん、旦那(寅)の釣り雑誌をパラ見してたときに私も見た記憶あるワ。
ウフ。

そして、ワインドって言う釣り方で有名な樋上さん・・だっけ。
特設ステージで講演会してた。
みんなスゴイ!
アンタたちも誰かこんな人になったらどう?
もっといっぱい活躍しなさいよ!

リバ・シさんの店員さんと。
これさん・・・リアルにニヤケてるわよ。
なおきちゃん・・・鼻の下伸びてるし。
はぁ〜嫌だわ。やっぱオジサンね。

くじらさんとなおきちゃんとさっちゃん。
くじらさん、とぉ〜ても面白かったです☆
今後のご活躍期待してますよ!
頑張って下さいね。応援しています。

ちょっとぉ!
相手は一応芸能人なんだから!!!
くじらさん 『はじめてですよ!』 って言ってるじゃないの!
(くじらさん・・腕がプルプル震えてました。by 貴公子)

私は初めて来場したんだけど、感想は大盛況に終わったって感じ。
後で発表されてたけど、前回より1000人以上多い8千数百人の来場者を記録したんだって。もっと多いのかと思った・・・。
でもこの数って、お楽しみ抽選会で集まった抽選券の集計結果だわ。本当はもっといっぱいだったモンね♪
次はもっともっと来場者があればいいなっ☆
私は釣りしないけど、とぉ〜ても楽しかった♪
こんなだったらまた行きたいっ☆
ねっ、『Salty!』 編集部の山本さんっ!
ちょっとアンタさぁ〜、杉田編集長とトモスケとナオコ連れてたまには北陸取材に来なさいよぉ。
お魚いっぱい釣れるからいいところよぉ〜。
待ってるわよ!
