2009/2/13
満月の大潮だけど。。。 メバル
ご無沙汰致しております。m(__)m
先日、満月の大潮で更には天気も良好とあって
最近釣りを控えていた私は
嫁からの快諾&期待もしていなかった
お小遣いの諭吉さんを握り締めて
同僚のたけのり君と連れ立って
釣りに行って参りました。
まずは、
大好きな磯場のポイントに到着!

メバルタックルを用意し
釣行開始!

どんな釣行においても
最初は緊張してしまうのですが
たけのり君が開始直後にすんなりヒット!
サイズ的には小さめ?
でしたが、
その後もたけのり君は次々に
ヒットさせ
あたりの多さに感激しているようでした。
( 途中まで写真を撮る事を忘れておりました。
誠に申し訳ございません m(__)m )
しかし、私といえば
たけのり君とは違い?????
あたりすらない状態が
ひたすら続きました ^_^;
今、反省してみると
あたりのこないワームを
ローテーションする事も無く
投げつづけていたからなの
でしょうか??
その後、最近ゲットした
ビームスティックの「 氷河 」
にチェンジしてみました。
すると、今まで無かったあたりが連発!!
くっ、、くっ、、くぅ〜っ
心待ちにしていた
本日最初のヒットです。

やっと釣れたので、大きさに関係なく
メッチャ嬉しかったです。
(^_^)v

その後はそれまでが
何だったの?というくらい
あたりが出だしました。
ワームやルアーの選択が
その状況に応じての使い分けが
如何に大事かという事を
身をもって知りました。
その後、ブレイクラインを狙うため
遠投していたところ
20cmクラスを
何本かキャッチする事が出来ました。

私の手が大きいので、
魚が小さく見えておりますが
私にとっては満足サイズでした。
(^v^)

しばしの間ではありますが
とても楽しい釣りをすることが出来ました。
(^^♪
しか〜〜〜し、
実は今日の本命は
瞳ちゃんではなかったので
後ろ髪を引かれる思いで
そのポイントを後にして
今日の本命の
ヤリ烏賊を狙いに。。。。
修理したエギ竿のチェックも兼ねて。。。
今日は、ルミコも使って
気合を入れて。。。。
満月の大潮だからと
ひたすら、
しゃくる、しゃくる、しゃくる
朝マズメ狙いで。。。。。
エギ竿の調子は良さそう。。。
しかし、釣果は。。。。。。。
結局完全に陽が昇ってからも
しゃくってはいたのですが
あたり一回も無い、大撃沈。。。。(T_T)
最初楽しい思いもしていただけに
かえって
意気消沈して金沢に戻って参りました。
次回は是非とも
リベンジをしたいと思っておりますです。。。。。。

多分返り討ちに遭うと思うのですが。。。(^_^;)
1
先日、満月の大潮で更には天気も良好とあって
最近釣りを控えていた私は
嫁からの快諾&期待もしていなかった
お小遣いの諭吉さんを握り締めて
同僚のたけのり君と連れ立って
釣りに行って参りました。
まずは、
大好きな磯場のポイントに到着!

メバルタックルを用意し
釣行開始!

どんな釣行においても
最初は緊張してしまうのですが
たけのり君が開始直後にすんなりヒット!
サイズ的には小さめ?
でしたが、
その後もたけのり君は次々に
ヒットさせ
あたりの多さに感激しているようでした。
( 途中まで写真を撮る事を忘れておりました。
誠に申し訳ございません m(__)m )
しかし、私といえば
たけのり君とは違い?????
あたりすらない状態が
ひたすら続きました ^_^;
今、反省してみると
あたりのこないワームを
ローテーションする事も無く
投げつづけていたからなの
でしょうか??
その後、最近ゲットした
ビームスティックの「 氷河 」
にチェンジしてみました。
すると、今まで無かったあたりが連発!!
くっ、、くっ、、くぅ〜っ
心待ちにしていた
本日最初のヒットです。

やっと釣れたので、大きさに関係なく
メッチャ嬉しかったです。
(^_^)v

その後はそれまでが
何だったの?というくらい
あたりが出だしました。
ワームやルアーの選択が
その状況に応じての使い分けが
如何に大事かという事を
身をもって知りました。
その後、ブレイクラインを狙うため
遠投していたところ
20cmクラスを
何本かキャッチする事が出来ました。

私の手が大きいので、
魚が小さく見えておりますが
私にとっては満足サイズでした。
(^v^)

しばしの間ではありますが
とても楽しい釣りをすることが出来ました。
(^^♪
しか〜〜〜し、
実は今日の本命は
瞳ちゃんではなかったので
後ろ髪を引かれる思いで
そのポイントを後にして
今日の本命の
ヤリ烏賊を狙いに。。。。
修理したエギ竿のチェックも兼ねて。。。
今日は、ルミコも使って
気合を入れて。。。。
満月の大潮だからと
ひたすら、
しゃくる、しゃくる、しゃくる
朝マズメ狙いで。。。。。
エギ竿の調子は良さそう。。。
しかし、釣果は。。。。。。。
結局完全に陽が昇ってからも
しゃくってはいたのですが
あたり一回も無い、大撃沈。。。。(T_T)
最初楽しい思いもしていただけに
かえって
意気消沈して金沢に戻って参りました。
次回は是非とも
リベンジをしたいと思っておりますです。。。。。。

多分返り討ちに遭うと思うのですが。。。(^_^;)
