2012/8/31
温泉。 鱸
珍しく連続投稿です。
仕事帰りに温泉に行ってきました。
一汗かいた後はスッキリしたいものです。
ボクは急いで車を走らせます

ささっと準備をしていざ入浴。腰まで浸かります。
ああぁぁぁぁ〜
「この温泉には訳がある・・・」←某CM、ローカルでゴメンチャイ
なぜなら、

サカナガイルカラデースッ!!!
水が暖かくて温泉みたいなんですケド釣れました(嬉)
ルアーはザブラバイブ80

シーバス意外と熱いトコ好きなんじゃないの〜??
なんて思っちゃいましたけど
リアクションで反応してくれた最初で最後のシーバスでした(泣)
そして温泉から上がったにも関わらず
尚更、汗を掻いて終わってしまいました。
秋はすぐソコ。もう少しの辛抱だ〜
4
仕事帰りに温泉に行ってきました。
一汗かいた後はスッキリしたいものです。
ボクは急いで車を走らせます


ささっと準備をしていざ入浴。腰まで浸かります。
ああぁぁぁぁ〜

「この温泉には訳がある・・・」←某CM、ローカルでゴメンチャイ
なぜなら、

サカナガイルカラデースッ!!!
水が暖かくて温泉みたいなんですケド釣れました(嬉)
ルアーはザブラバイブ80

シーバス意外と熱いトコ好きなんじゃないの〜??
なんて思っちゃいましたけど
リアクションで反応してくれた最初で最後のシーバスでした(泣)
そして温泉から上がったにも関わらず
尚更、汗を掻いて終わってしまいました。
秋はすぐソコ。もう少しの辛抱だ〜

2012/8/29
だって・・・ 鱸
どもです。
あまり魚を釣ってません・・・・・
だって、釣り、そんなに行ってませんから・・・・・
だって、行ってもボクには釣れませんから(泣)
だって、だって、だって・・・・
だって、河川もいいケド海が恋しくて恋しくて
そんなことしてるから尚更なのかもしれないんだけど
だって、海は「ペターーーー」っとまるでプールの様
ウェーダーの中も蒸れて「ぺたーーーー」っときたもんです・・・・

ボクが蒸れに蒸れて獲った一尾。←どんな表現ぢゃい!
だって、もうグショグショです。
だって、ウェーダーに穴が空いてるかと思う位です。

ゴアテックスって凄いの???
興味あるんだけど
だって、高いんだよね〜。
だって、蒸れから卒業したいんだもん。
やっぱ海パンかな〜。
あっ、魚の解説忘れてた・・・・・。
だって、だって、だって・・・・
5
あまり魚を釣ってません・・・・・
だって、釣り、そんなに行ってませんから・・・・・
だって、行ってもボクには釣れませんから(泣)
だって、だって、だって・・・・
だって、河川もいいケド海が恋しくて恋しくて
そんなことしてるから尚更なのかもしれないんだけど
だって、海は「ペターーーー」っとまるでプールの様
ウェーダーの中も蒸れて「ぺたーーーー」っときたもんです・・・・

ボクが蒸れに蒸れて獲った一尾。←どんな表現ぢゃい!
だって、もうグショグショです。
だって、ウェーダーに穴が空いてるかと思う位です。

ゴアテックスって凄いの???
興味あるんだけど
だって、高いんだよね〜。
だって、蒸れから卒業したいんだもん。
やっぱ海パンかな〜。
あっ、魚の解説忘れてた・・・・・。
だって、だって、だって・・・・

2012/8/17
夏のランカー♪ 鱸
また暑い日が続きますね…
雨後は流れと濁りがもあり好調な感じだった河川。
しかし、一晩で流れは無くなり、クリアーな水質に…
微かな望みを持ってミノーをキャストするが無反応。
いつもならば、簡単にこのポイントを見切ってしまうところですが
最近はバイブレーションの早巻きで最終チェックをしています。
すると

流心のカケアガリを通過した時にヒット。
サイズはセイゴクラスですが口を使わせた感が嬉しいものです。
しかし、その後は反応が無い。
居付きのシーバスか?
このまま粘っても駄目だな〜
移動する事に…
深夜の道を南下する。
やっと着いた河川のポイントはしっかりとした水量とやや濁りが入っていた。
流れの強いエリアからキャストを繰り返す。
流れを横切り緩くなった所でヒットしてくるイメージ。
少し下りながら流れが緩むエリアに入って一投目。

コモモ125SSPにヒット。
僕にとって相性が良いコモモ125SSP♪
今夜はコモモ125SSPがランカーシーバスを僕に引き寄せてくれました。

それも大好きなカラー『ダブルチャートキャンディー』で♪
今回はポイントを移動したが良かったみたいです。
でも、本当に早く涼しくならないかな〜
3
雨後は流れと濁りがもあり好調な感じだった河川。
しかし、一晩で流れは無くなり、クリアーな水質に…
微かな望みを持ってミノーをキャストするが無反応。
いつもならば、簡単にこのポイントを見切ってしまうところですが
最近はバイブレーションの早巻きで最終チェックをしています。
すると

流心のカケアガリを通過した時にヒット。
サイズはセイゴクラスですが口を使わせた感が嬉しいものです。
しかし、その後は反応が無い。
居付きのシーバスか?
このまま粘っても駄目だな〜
移動する事に…
深夜の道を南下する。
やっと着いた河川のポイントはしっかりとした水量とやや濁りが入っていた。
流れの強いエリアからキャストを繰り返す。
流れを横切り緩くなった所でヒットしてくるイメージ。
少し下りながら流れが緩むエリアに入って一投目。

コモモ125SSPにヒット。
僕にとって相性が良いコモモ125SSP♪
今夜はコモモ125SSPがランカーシーバスを僕に引き寄せてくれました。

それも大好きなカラー『ダブルチャートキャンディー』で♪
今回はポイントを移動したが良かったみたいです。
でも、本当に早く涼しくならないかな〜

2012/8/16
シーバス♪夏バテしてる? 鱸
真っ最中の夏。
雨が降らない状況でのリバーシーバスゲームは厳しいものです。
やっと、待望のヒットとキャッチしてみると

鮒…
スレでヒットしてくることはよくあるが口を使ってきたのは初めて。
モンモンとした日々を過ごしているとやっと雨が降ってきた♪
きっと、リバーシーバスの活性が高まるはず!(^^)!

そこで夜の河川に向って見る。
案の定。
一投目で仕留めた良型のリバーシーバス。
『コモモ125SSP シルクミラージュ』

連発はしないが出ればサイズが良いので楽しめます。
しかし、スリムなシーバスです。
シーバスも夏バテ気味なのかな?
2
雨が降らない状況でのリバーシーバスゲームは厳しいものです。
やっと、待望のヒットとキャッチしてみると

鮒…
スレでヒットしてくることはよくあるが口を使ってきたのは初めて。
モンモンとした日々を過ごしているとやっと雨が降ってきた♪
きっと、リバーシーバスの活性が高まるはず!(^^)!

そこで夜の河川に向って見る。
案の定。
一投目で仕留めた良型のリバーシーバス。
『コモモ125SSP シルクミラージュ』

連発はしないが出ればサイズが良いので楽しめます。
しかし、スリムなシーバスです。
シーバスも夏バテ気味なのかな?

2012/8/15
盆休み中!! 鱸
ほんぢぃ〜で〜す。
相変わらず暑い日が続いてますが、だいぶ夜は涼しくなってきました。
そしてお盆休みということで能登へ行ってきました。
日中は暑いので夜に出発し夜中に能登に到着!!
家族と荷物を降ろし、そのまま釣りへ・・・
いつも行く嫁の実家の近くのポイント。
まずはkoume70で黒鯛を狙って釣り歩くが、アタリもない(T_T)
やったことの無い釣りは難しです。
そして、シーバス狙いにチェンジ!!
ドリペンやkomomoやsasukeなど投げまくろうが巻きまくろうが流しまくろうが何をしても無反応。
少し前に明暗のところでランカーサイズのシーバスが泳いでるの見掛けたんですがねぇ〜相変わらず難しポイントです。
ふと、前回来た時にドリペンのフォールにシーバスが飛び出して来たのを思い出し、ドリペン110を明暗の境目にキャスト!!
縦にジャークしドリペンを浮かせてからピロピロとフォールさせる。
それを明暗の境目で繰り返していると影の中からシルバーの魚体が飛び出してきた!!
しっかりフッキングし一気に寄せて・・・

久しぶりの能登シーバスとご対面(^^)v

ここ数年通って少しずつ攻略してきたので超嬉しい1匹です。
しかし・・・
まだ喜んではいられない狙っているのは、さっき見掛けたランカーサイズのシーバス!!
影に入って行ったのを見たので、また明暗の境目でドリペンをフォールさせるが飛び出してこない。
すこし考え、きっとベイトがコノシロに変わったんだなと勝手に決め付けsasuke120SSPのミッドナイトコノシロを付けドリフトさせてみると1投目でコンっ!!とアタリが・・・
おもいっきりアワセを入れ一気に寄せてくる。
意外とすんなり寄ってくるんで期待してなかったけど、手前まで来たら暴れ始める!!
足元でいなしてランディング。

ランカー釣れちゃいました〜\(^o^)/

久しぶりにみるハーモニカ喰い。
サヨリやイナッコなどたくさん居ましたがベイトは『コノシロ』です。(嘘)
ほんと数年通って少しずつ反応させれるようなって、やっと釣ったって感じでイイ釣りが出来ました。
そして、
次の日、
調子こいて炎天下の中Topで黒鯛を狙って頑張るが・・・・
撃沈でした(T_T)
