2013/11/29
時化の合間に♪ 青物
とらです。
時化が続く日本海。
釣行ができるタイミングは日々本当に数少なくなってきました。
そんな中、なんとか磯に立つ事ができた。

今年、ハマっているダイビングペンシルによる青物ゲーム。
使用ルアーはKAMIWAZAのデコマサU160。
サイズは小さいけれど

間違いなく僕が動かしたアクションでヒットしてきた。
めっちゃ、嬉しいです〜(>_<)
でも食べる所が少なすぎますけどね・・・
また、機会があれば磯へ向かいたいですね♪
2
時化が続く日本海。
釣行ができるタイミングは日々本当に数少なくなってきました。
そんな中、なんとか磯に立つ事ができた。

今年、ハマっているダイビングペンシルによる青物ゲーム。
使用ルアーはKAMIWAZAのデコマサU160。
サイズは小さいけれど

間違いなく僕が動かしたアクションでヒットしてきた。
めっちゃ、嬉しいです〜(>_<)
でも食べる所が少なすぎますけどね・・・
また、機会があれば磯へ向かいたいですね♪

2013/11/25
晩秋の砂マル・・・なんか同じタイトルばかり(笑) 鱸
とらです。
磯マルをタイミング良くキャッチできたので次にサーフエリアでシーバスを探す事に♪

荒れ後の割にサーフの水質は落ち着き始めている様子。
どこに砂マルが居るのか?
探すのも楽しいサーフエリア(*゚▽゚*)

サーフエリアではアストレイア127F-SSR(サンライズチャート)が効きますね♪
小さな群れが寄っていたようで・・・

連続で砂マルをキャッチ。

砂マルのプロポーションは細い感じがしますね。
ベイトが少ないのかな?

それでも十分に楽しめた砂マルゲームでしたよ♪
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ6000D
ライン・PE2号
リーダー・40lb
ルアー・アストレイア127F-SSR(サンライズチャート)
2
磯マルをタイミング良くキャッチできたので次にサーフエリアでシーバスを探す事に♪

荒れ後の割にサーフの水質は落ち着き始めている様子。
どこに砂マルが居るのか?
探すのも楽しいサーフエリア(*゚▽゚*)

サーフエリアではアストレイア127F-SSR(サンライズチャート)が効きますね♪
小さな群れが寄っていたようで・・・

連続で砂マルをキャッチ。

砂マルのプロポーションは細い感じがしますね。
ベイトが少ないのかな?

それでも十分に楽しめた砂マルゲームでしたよ♪
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ6000D
ライン・PE2号
リーダー・40lb
ルアー・アストレイア127F-SSR(サンライズチャート)

2013/11/23
晩秋の磯マル 鱸
とらです。
激荒れが続いた北陸地方の海でしたがやっと天候が回復してきた。
これだけ荒れた後の海だから・・・
僕の大好きなシーズンが開幕したみたい?

そうです♪磯マルのプロポーションはすでにお腹がふっくらしています。
うねりが強いと確実にキャッチする事が難しく

磯マルの顔がボロボロに・・・すまね〜
今シーズンの磯もエクリプス&アイマのコラボルアー

『ハウンド125SSP』が大活躍中。
絶賛発売中のアストレイア127F-SSRにも2バイトしてきたのですが

残念ながらキャッチできたのはこのサイズ。
でも、磯マルゲームはこれからが本格的なシーズンに突入します。

また、タイミングを見計らって磯へ通いたいと思いま〜す♪
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ6000D
ライン・PE2号
リーダー・40lb
ルアー・ハウンド125SSP(ブルピンイワシ)(サンライズチャート)
アストレイア127F-SSR(レッドヘッドオレンジベリー)
1
激荒れが続いた北陸地方の海でしたがやっと天候が回復してきた。
これだけ荒れた後の海だから・・・
僕の大好きなシーズンが開幕したみたい?

そうです♪磯マルのプロポーションはすでにお腹がふっくらしています。
うねりが強いと確実にキャッチする事が難しく

磯マルの顔がボロボロに・・・すまね〜
今シーズンの磯もエクリプス&アイマのコラボルアー

『ハウンド125SSP』が大活躍中。
絶賛発売中のアストレイア127F-SSRにも2バイトしてきたのですが

残念ながらキャッチできたのはこのサイズ。
でも、磯マルゲームはこれからが本格的なシーズンに突入します。

また、タイミングを見計らって磯へ通いたいと思いま〜す♪
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ6000D
ライン・PE2号
リーダー・40lb
ルアー・ハウンド125SSP(ブルピンイワシ)(サンライズチャート)
アストレイア127F-SSR(レッドヘッドオレンジベリー)

2013/11/14
晩秋のリバーシーバス 鱸
とらです。
寒波が入った今週は本当に寒かった。
最低気温が4度前後。
でも、リバーシーバスゲームの最終戦は熱くなってきている♪
もちろん雨後はチャンスタイム(*゚▽゚*)

今回も一軍で活躍中のアストレイア127F-SSR。
僕的にはキャスト後リトリーブの速度に変化を付けて使う。

3回転は普通にリトリーブしたら、次の回転はよりスローに1回転。
そしてまた3回転・・・を繰り返す。
ただ巻きでも十分なんだろうけど気温や水温が低下したタイミングで釣行する際はシーバスの活性も低迷気味な気がする。

そんな時にスローなアクションを加えて、シーバスに食べてもらいやす演出をさせてやると良いと感じます。

この時期、河川には多くのアングラーが入っているのでポイントは大変混雑している状況です。折角、時間を作って釣りを楽しみに行っているのだから笑顔で楽しみたいですね♪
ロッド・レクシータテストロッサ96
リール ・エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン ・シーバスPEパワーゲーム22lb
リーダー・ナイロン20lb
ルアー・アストレイア127F-SSR
3
寒波が入った今週は本当に寒かった。
最低気温が4度前後。
でも、リバーシーバスゲームの最終戦は熱くなってきている♪
もちろん雨後はチャンスタイム(*゚▽゚*)

今回も一軍で活躍中のアストレイア127F-SSR。
僕的にはキャスト後リトリーブの速度に変化を付けて使う。

3回転は普通にリトリーブしたら、次の回転はよりスローに1回転。
そしてまた3回転・・・を繰り返す。
ただ巻きでも十分なんだろうけど気温や水温が低下したタイミングで釣行する際はシーバスの活性も低迷気味な気がする。

そんな時にスローなアクションを加えて、シーバスに食べてもらいやす演出をさせてやると良いと感じます。

この時期、河川には多くのアングラーが入っているのでポイントは大変混雑している状況です。折角、時間を作って釣りを楽しみに行っているのだから笑顔で楽しみたいですね♪
ロッド・レクシータテストロッサ96
リール ・エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン ・シーバスPEパワーゲーム22lb
リーダー・ナイロン20lb
ルアー・アストレイア127F-SSR

2013/11/5
今年は青物? 青物
今年の磯。
昨年と違う・・・
釣行のタイミングが合っていないのか?

ヒットしてくるのは青物♪
嬉しいサイズの鰆。
でも、やっぱりそろそろ磯マルが釣りたいな〜

ハウンド125SSP(ブルピンイワシ)は今年も絶好調なんですがね(笑)
ロッド・レクシータ107
リール・フォース3500
ライン・PE2号
リーダー・40lb
ルアー・ハウンド125SSP(ブルピンイワシ)
5
昨年と違う・・・
釣行のタイミングが合っていないのか?

ヒットしてくるのは青物♪
嬉しいサイズの鰆。
でも、やっぱりそろそろ磯マルが釣りたいな〜

ハウンド125SSP(ブルピンイワシ)は今年も絶好調なんですがね(笑)
ロッド・レクシータ107
リール・フォース3500
ライン・PE2号
リーダー・40lb
ルアー・ハウンド125SSP(ブルピンイワシ)
