2014/1/28
ゴーストカラーで☆ 鱸
鍋です。
また、夕マズメのタイミングで釣行してきました。
明るい時間帯からポイントに入り波の立ち方や潮の動きをチェック。
勝負は真っ暗になってから☆彡

そして、サスケ140裂波 ISOゴーストU(鈴木斉カラー)に衝撃的なバイト☆
でも、なぜかリアフック・・・
低活性?
ベイトが小さい?

プロポーションはいい感じです。
しかしながらその後は無反応・・・

もう少し、楽しみたいんですがね☆.。.:*・
3
また、夕マズメのタイミングで釣行してきました。
明るい時間帯からポイントに入り波の立ち方や潮の動きをチェック。
勝負は真っ暗になってから☆彡

そして、サスケ140裂波 ISOゴーストU(鈴木斉カラー)に衝撃的なバイト☆
でも、なぜかリアフック・・・
低活性?
ベイトが小さい?

プロポーションはいい感じです。
しかしながらその後は無反応・・・

もう少し、楽しみたいんですがね☆.。.:*・

2014/1/23
まだ、ハタハタパターンか? 鱸
例年ならばそろそろメバルゲームを楽しむ時期。
しかし、シーバスが釣れる・・・
自然が相手だからわからない事は多いものです。

今回もルアーはサスケ140裂波SSPのサンライズチャート♪
海でのナイトゲームで大活躍中。
時間の都合上、悪天候の日ばかり。

でも、シーバスの姿を見られる事に感謝。
今回もレクシータテストロッサ96をセレクト。

微妙な違和感やショートバイトを確実にティップで拾ってくれる設計に脱帽のロッドです。
暗闇の中でもルアーの動きがはっきりと手に伝わってくるのも素晴らしいっす♪
ロッド・レクシータテストロッサ96
リール ・エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン ・シーバスPEパワーゲーム22lb
リーダー・ナイロン20lb
ルアー・アストレイア127F-SSR
ハウンド125SSP
サスケ140裂波SSP
1
しかし、シーバスが釣れる・・・
自然が相手だからわからない事は多いものです。

今回もルアーはサスケ140裂波SSPのサンライズチャート♪
海でのナイトゲームで大活躍中。
時間の都合上、悪天候の日ばかり。

でも、シーバスの姿を見られる事に感謝。
今回もレクシータテストロッサ96をセレクト。

微妙な違和感やショートバイトを確実にティップで拾ってくれる設計に脱帽のロッドです。
暗闇の中でもルアーの動きがはっきりと手に伝わってくるのも素晴らしいっす♪
ロッド・レクシータテストロッサ96
リール ・エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン ・シーバスPEパワーゲーム22lb
リーダー・ナイロン20lb
ルアー・アストレイア127F-SSR
ハウンド125SSP
サスケ140裂波SSP

2014/1/21
ハタハタパターンでランカー(*゚▽゚*) 鱸
今回は北陸地方の『ハタハタパターン』を検証する目的でタイミング、ポイントをセレクト。もし、3回連続でキャッチする事ができれば確実にハタハタパターンが成立する。
前回の釣行ではチャート系のカラーが威力を発揮する点がわかった。
そして、気が付いた・・・
エクリプスの限定カラーにもチャート系の存在を・・・

そうです♪
『サンライズチャート』
もちろん、ルアーはサスケ140裂波SSP。
数投でヒットしてきたのはセイゴクラス。でも確実にレンジやアクションは合っているみたい(*゚▽゚*)
後はサイズのみ・・・
キャストする位置を変えて次にサラシが発生しているポイントへキャスト。

なんと♪
1投目でヒット♪
間違いなくランカークラスです♪

その上、お腹の膨らみ&コンディションは抜群♪
産卵を控えているシーバスがハタハタを捕食しているみたいです。
これで3回連続でシーバスをキャッチする事が出来ました♪

そして、ランカーサイズもキャッチ♪
これで北陸地方のハタハタパターンが明確に見えてきたように思えます♪
ただ、本場のように数が出ないのでまだまだ検証の余地があるようですが・・・
ロッド・レクシータテストロッサ96
リール ・エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン ・シーバスPEパワーゲーム22lb
リーダー・ナイロン20lb
ルアー・アストレイア127F-SSR
ハウンド125SSP
サスケ140裂波SSP
K-TEN ブルーオーシャン120&140
1
前回の釣行ではチャート系のカラーが威力を発揮する点がわかった。
そして、気が付いた・・・
エクリプスの限定カラーにもチャート系の存在を・・・

そうです♪
『サンライズチャート』
もちろん、ルアーはサスケ140裂波SSP。
数投でヒットしてきたのはセイゴクラス。でも確実にレンジやアクションは合っているみたい(*゚▽゚*)
後はサイズのみ・・・
キャストする位置を変えて次にサラシが発生しているポイントへキャスト。

なんと♪
1投目でヒット♪
間違いなくランカークラスです♪

その上、お腹の膨らみ&コンディションは抜群♪
産卵を控えているシーバスがハタハタを捕食しているみたいです。
これで3回連続でシーバスをキャッチする事が出来ました♪

そして、ランカーサイズもキャッチ♪
これで北陸地方のハタハタパターンが明確に見えてきたように思えます♪
ただ、本場のように数が出ないのでまだまだ検証の余地があるようですが・・・
ロッド・レクシータテストロッサ96
リール ・エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン ・シーバスPEパワーゲーム22lb
リーダー・ナイロン20lb
ルアー・アストレイア127F-SSR
ハウンド125SSP
サスケ140裂波SSP
K-TEN ブルーオーシャン120&140

2014/1/20
デイゲームにて 鱸
鍋です。
少し時間を作ることができたので夕マズメのサーフへ
明るい時間帯にシーバスがヒットしてくれました。

やはり、デイゲームは最高ですね!
本年もよろしくお願いします(≧∇≦)
2
少し時間を作ることができたので夕マズメのサーフへ
明るい時間帯にシーバスがヒットしてくれました。

やはり、デイゲームは最高ですね!
本年もよろしくお願いします(≧∇≦)

2014/1/15
春に向けて♪ タックル関係
春に活躍してくれるアイテムが登場しますよ〜(≧∇≦)
エクリプスのゼクスライドから限定カラーのお知らせ♪

春と言えば、やっぱ富山県のホタルイカパターンでしょ!!
楽しみですね〜
まだまだ寒い日本海です。
すこし早いですかね(笑)
でも準備しておいて間違いないはずです(*゚▽゚*)
2
エクリプスのゼクスライドから限定カラーのお知らせ♪

春と言えば、やっぱ富山県のホタルイカパターンでしょ!!
楽しみですね〜
まだまだ寒い日本海です。
すこし早いですかね(笑)
でも準備しておいて間違いないはずです(*゚▽゚*)
