2014/9/12
秋の青物調査? 青物
秋本番の北陸地方。
また、サーフエリアにカタクチイワシが接岸しているみたいなので♪

早朝に広大なサーフエリアへ行ってきました。
しかしながらそんなに上手くいかないもので…

キャッチできたのはサゴシ。
美味しく頂きます(#^.^#)
ロッド ・レクシータテストロッサ9.6
リール ・エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン ・ヴァリアントPE1.2号
リーダー・ナイロン20lb
ルアー・ムーチョルチア25gGCOH
ウェア・Rearth SW WBF DEXTER Sr-1
ベスト・Rearth ウェーディングベスト FLV-2000
1
また、サーフエリアにカタクチイワシが接岸しているみたいなので♪

早朝に広大なサーフエリアへ行ってきました。
しかしながらそんなに上手くいかないもので…

キャッチできたのはサゴシ。
美味しく頂きます(#^.^#)
ロッド ・レクシータテストロッサ9.6
リール ・エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン ・ヴァリアントPE1.2号
リーダー・ナイロン20lb
ルアー・ムーチョルチア25gGCOH
ウェア・Rearth SW WBF DEXTER Sr-1
ベスト・Rearth ウェーディングベスト FLV-2000

2014/9/5
秋雨の中で♪ 鱸
久しぶりに雨が降った北陸地方。
気温も下がって秋らしくなってきた河川へ行ってきました。

濁りが入った河川のシーバスはかなり攻撃的なはず…

やはり、ビーフリーズ78Sアサルトカスタムに3回もアタックして来た♪
って言うか2回連続で乗せられなかった…
反応は良いのだが捕食する間が合っていない感触。
色々とルアーを変えてみるが逆に無反応。
スイッチが入らないのか?
そんな状況を打開してくれたのが
『ザブラデビルフラッター77S(エクリプスチューン)』
トゥイッチやジャークのロッドアクションを入れてシーバスのスイッチを入れるルアー♪

まずはセイゴクラスがアタックして来た♪
アクションの付け方が合っている感じ(#^.^#)

次のキャストでアクションを入れると♪

ランカークラスが降臨♪
やっぱデカイですね(笑)
その後もデビルフラッター77Sをメインに使ってシーバスをキャッチ♪

なるほど…
アクションと間の関係性なんやろうな〜

今回はリバーゲームでのシンキングルアーの引き出しが増えた釣行となりました(#^.^#)
ロッド ・レクシータテストロッサ9.6
リール ・エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン ・ヴァリアントPE1.2号
リーダー・ナイロン20lb
ルアー ・ビーフリーズ78Sアサルトカスタム
ザブラデビルフラッター77S(エクリプスチューン)
1
気温も下がって秋らしくなってきた河川へ行ってきました。

濁りが入った河川のシーバスはかなり攻撃的なはず…

やはり、ビーフリーズ78Sアサルトカスタムに3回もアタックして来た♪
って言うか2回連続で乗せられなかった…
反応は良いのだが捕食する間が合っていない感触。
色々とルアーを変えてみるが逆に無反応。
スイッチが入らないのか?
そんな状況を打開してくれたのが
『ザブラデビルフラッター77S(エクリプスチューン)』
トゥイッチやジャークのロッドアクションを入れてシーバスのスイッチを入れるルアー♪

まずはセイゴクラスがアタックして来た♪
アクションの付け方が合っている感じ(#^.^#)

次のキャストでアクションを入れると♪

ランカークラスが降臨♪
やっぱデカイですね(笑)
その後もデビルフラッター77Sをメインに使ってシーバスをキャッチ♪

なるほど…
アクションと間の関係性なんやろうな〜

今回はリバーゲームでのシンキングルアーの引き出しが増えた釣行となりました(#^.^#)
ロッド ・レクシータテストロッサ9.6
リール ・エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン ・ヴァリアントPE1.2号
リーダー・ナイロン20lb
ルアー ・ビーフリーズ78Sアサルトカスタム
ザブラデビルフラッター77S(エクリプスチューン)

2014/9/2
秋を感じた本流筋 その他
朝晩、かなり涼しくなってきました。
秋本番の河川には多くのアングラーが集結♪
本流筋を狙う人々が前に出ています。

北陸の大自然を満喫できるロケーションですね♪
自分も頑張ってみたのですが…

このサイズが限界。
まだまだ、修行が足りません。
次の機会にはシステムと装備を見直してチャレンジしたいと考えています。
2
秋本番の河川には多くのアングラーが集結♪
本流筋を狙う人々が前に出ています。

北陸の大自然を満喫できるロケーションですね♪
自分も頑張ってみたのですが…

このサイズが限界。
まだまだ、修行が足りません。
次の機会にはシステムと装備を見直してチャレンジしたいと考えています。
