2014/11/28
ライトショアジギング♪ 青物
小春日和の北陸地方。
沿岸部では青物注意報が発令中との事なのでサーフエリアに行ってきました。

短期勝負になるだろうと考えて。

車で移動しながらポイントをチェック。
無事に家族分のフクラギをキャッチする事が出来ました。
ブルーブルーのシーライド(エクリプスチューン)ブルピンイワシ

帰宅時間でもナブラが時々発生する状況なので週末は多くのアングラーが集まりそうですね♪
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ6000
ライン・ヴァリアントPE2号
リーダー・システムショックリーダー40lb
ルアー・シーライド40g(ブルピンイワシ)
ウェア・Rearth SW WBF DEXTER Sr-1
Rearth FW WBF アンカー Type-T
ベスト・Rearth ウェーディングベスト FLV-2000
1
沿岸部では青物注意報が発令中との事なのでサーフエリアに行ってきました。

短期勝負になるだろうと考えて。

車で移動しながらポイントをチェック。
無事に家族分のフクラギをキャッチする事が出来ました。
ブルーブルーのシーライド(エクリプスチューン)ブルピンイワシ

帰宅時間でもナブラが時々発生する状況なので週末は多くのアングラーが集まりそうですね♪
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ6000
ライン・ヴァリアントPE2号
リーダー・システムショックリーダー40lb
ルアー・シーライド40g(ブルピンイワシ)
ウェア・Rearth SW WBF DEXTER Sr-1
Rearth FW WBF アンカー Type-T
ベスト・Rearth ウェーディングベスト FLV-2000

2014/11/26
2人で磯マルゲームへ 鱸
なべちゃんと久しぶりに磯マル釣行をご一緒する事ができた。
短い釣行時間でしたがしっかりとキャッチ♪

なべちゃんはお気に入りのサスケ裂波140をメインにゲームを組み立てる。

自分も同じ長さのK-TEN ブルーオーシャン140でキャッチo(^▽^)o
磯マルの卵巣は大きく成長している事から確実に産卵を意識している状況。
今年も残り一ヶ月少々。
あっという間に過ぎそうです…
2
短い釣行時間でしたがしっかりとキャッチ♪

なべちゃんはお気に入りのサスケ裂波140をメインにゲームを組み立てる。

自分も同じ長さのK-TEN ブルーオーシャン140でキャッチo(^▽^)o
磯マルの卵巣は大きく成長している事から確実に産卵を意識している状況。
今年も残り一ヶ月少々。
あっという間に過ぎそうです…

2014/11/20
磯マル♪連発中… 鱸
のと里山街道を北上。

今回の釣行はどんな展開になるのか?ワクワクです(#^.^#)

まずはハウンド125SSPでド〜ン。

写真はイマイチですが

アストレイア127F ハイビートにもヒット。

朝イチから3本確保。

その後もハイビートが活躍してくれました。
沢山、遊べた休日でした(#^.^#)
2

今回の釣行はどんな展開になるのか?ワクワクです(#^.^#)

まずはハウンド125SSPでド〜ン。

写真はイマイチですが

アストレイア127F ハイビートにもヒット。

朝イチから3本確保。

その後もハイビートが活躍してくれました。
沢山、遊べた休日でした(#^.^#)

2014/11/19
産卵を意識している磯マル 鱸
波が出ている磯へ朝まずめの短時間勝負。
通い慣れたシャローエリアにもシーバスが入ってくるだろう…と信じてキャスト。
しかし、スリット状のポイントは水深がある為かアストレイア127Fのアクションに反応が無い。
そんな時こそSSPシリーズの出番です。

サスケ裂波140SSP(ミッドナイトコノシロ)が活躍してくれます。

サスペンド機能をフル活用。
そして、ボリュームのあるK-TENブルーオーシャン140

カラーはグローボラ♪
確実に産卵を意識してベイトを捕食している感じになってきましたね♪
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ5000
ライン・ヴァリアントPE1.5号
リーダー・システムショックリーダー40lb
ルアー・サスケ裂波140SSP
K-TENブルーオーシャン140
ウェア・Rearth SW WBF DEXTER Sr-1
Rearth FW WBF アンカー Type-T
ベスト・Rearth ウェーディングベスト FLV-2000
2
通い慣れたシャローエリアにもシーバスが入ってくるだろう…と信じてキャスト。
しかし、スリット状のポイントは水深がある為かアストレイア127Fのアクションに反応が無い。
そんな時こそSSPシリーズの出番です。

サスケ裂波140SSP(ミッドナイトコノシロ)が活躍してくれます。

サスペンド機能をフル活用。
そして、ボリュームのあるK-TENブルーオーシャン140

カラーはグローボラ♪
確実に産卵を意識してベイトを捕食している感じになってきましたね♪
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ5000
ライン・ヴァリアントPE1.5号
リーダー・システムショックリーダー40lb
ルアー・サスケ裂波140SSP
K-TENブルーオーシャン140
ウェア・Rearth SW WBF DEXTER Sr-1
Rearth FW WBF アンカー Type-T
ベスト・Rearth ウェーディングベスト FLV-2000

2014/11/18
磯マル&磯ヒラ連発!!! 鱸
11月後半です。
流石に朝マズメの時間帯は寒い…
それでも磯に立ちます♪

群青色の空に虹。
北陸らしい冬の磯場です。
ただ、波が弱すぎ…
それでも♪

磯マルは高活性♪
アストレイア127F ハイビートが今回も大活躍。

丁寧に磯を打って歩く。

今日は数釣りの展開か?

アストレイア127F-SSRも♪
でも、やっぱり♪

ハイビートの方が自分は好きです(#^.^#)

そして磯のヒラスズキが連発♪
サイズは小さいですがヒットする瞬間のバイトシーンは堪らん…

今回も楽しく磯歩きが出来ました(#^.^#)
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ5000
ライン・ヴァリアントPE1.5号
リーダー・システムショックリーダー40lb
ルアー・アストレイア127F ハイビート
アストレイア127F-SSR
ウェア・Rearth SW WBF DEXTER Sr-1
Rearth FW WBF アンカー Type-T
ベスト・Rearth ウェーディングベスト FLV-2000
3
流石に朝マズメの時間帯は寒い…
それでも磯に立ちます♪

群青色の空に虹。
北陸らしい冬の磯場です。
ただ、波が弱すぎ…
それでも♪

磯マルは高活性♪
アストレイア127F ハイビートが今回も大活躍。

丁寧に磯を打って歩く。

今日は数釣りの展開か?

アストレイア127F-SSRも♪
でも、やっぱり♪

ハイビートの方が自分は好きです(#^.^#)

そして磯のヒラスズキが連発♪
サイズは小さいですがヒットする瞬間のバイトシーンは堪らん…

今回も楽しく磯歩きが出来ました(#^.^#)
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ5000
ライン・ヴァリアントPE1.5号
リーダー・システムショックリーダー40lb
ルアー・アストレイア127F ハイビート
アストレイア127F-SSR
ウェア・Rearth SW WBF DEXTER Sr-1
Rearth FW WBF アンカー Type-T
ベスト・Rearth ウェーディングベスト FLV-2000
