2015/10/28
荒れる日本海の秋 後編 鱸
前編の続き…
ポイントを移動して昼の部をスタート♪

サラシの中で無心にキャストを繰り返す鍋ちゃん。
朝マズメの不発を昼から一気に挽回。

まずは、良型の磯マルをキャッチ。
そして、ラストのポイントで♪

82pのランカー磯マルを豪快に抜きあげる(#^.^#)
流石っす♪
今回は状況に応じて、最後まで諦めなかった釣行が出来たことが釣果に結びついたのではないだろうか…
また、ご一緒出来る日を楽しみにしてますよ♪
0
ポイントを移動して昼の部をスタート♪

サラシの中で無心にキャストを繰り返す鍋ちゃん。
朝マズメの不発を昼から一気に挽回。

まずは、良型の磯マルをキャッチ。
そして、ラストのポイントで♪

82pのランカー磯マルを豪快に抜きあげる(#^.^#)
流石っす♪
今回は状況に応じて、最後まで諦めなかった釣行が出来たことが釣果に結びついたのではないだろうか…
また、ご一緒出来る日を楽しみにしてますよ♪

2015/10/27
荒れる日本海の秋 前編 鱸
最大波高4.38mを記録した日本海。
釣行当日も3mクラスの波がある状況…
色々悩んだ末に波が崩れるポイントからスタート
少し濁りが残っている状況。

今回は久しぶりに鍋ちゃんとご一緒。
二人で磯を歩いてラン&ガンする。
朝マズメのタイミングで

まずは自分が平鱸をキャッチ♪

バレるな〜って願って、無事にキャッチ(^^♪
その後も

追加。

今回は色々と試してみたい事が多くルアーも色々と…
最後も

平鱸で朝マズメが終了。

今回は確実にキャッチに持ち込めた♪

朝マズメは不発に終わった鍋ちゃん。
そんな鍋ちゃんじゃないよ〜
次回に続く…
1
釣行当日も3mクラスの波がある状況…
色々悩んだ末に波が崩れるポイントからスタート
少し濁りが残っている状況。

今回は久しぶりに鍋ちゃんとご一緒。
二人で磯を歩いてラン&ガンする。
朝マズメのタイミングで

まずは自分が平鱸をキャッチ♪

バレるな〜って願って、無事にキャッチ(^^♪
その後も

追加。

今回は色々と試してみたい事が多くルアーも色々と…
最後も

平鱸で朝マズメが終了。

今回は確実にキャッチに持ち込めた♪

朝マズメは不発に終わった鍋ちゃん。
そんな鍋ちゃんじゃないよ〜
次回に続く…

2015/10/13
秋の磯マルゲーム 鱸
今朝、寒気が入った北陸地方。
季節は確実に秋から冬に向かっていますね。
磯も本格的に楽しめそうです♪
大荒れとなった日本海。

サラシが広がる磯を歩いて歩いて♪

今シーズンも『アストレイア127F-HB』がシャローエリアで大活躍。

しかし、相変わらず意外なポイントでヒットしてくる磯マル。

そして追加の磯マルがサイズダウン♪
でも、日中に歩いて日本海の磯を堪能できる事に感謝♪
日が暮れるまで夢中になってしまいました(笑)
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ5000
ライン・ヴァリアントPE1.5号
リーダー・システムショックリーダー30lb
ルアー・アストレイア127F-HB
ウェア・Rearth SW WBF DEXTER Sr-1
Rearth FW WBF アンカー Type-T
ベスト・Rearth ウェーディングベスト FLV-2000
1
季節は確実に秋から冬に向かっていますね。
磯も本格的に楽しめそうです♪
大荒れとなった日本海。

サラシが広がる磯を歩いて歩いて♪

今シーズンも『アストレイア127F-HB』がシャローエリアで大活躍。

しかし、相変わらず意外なポイントでヒットしてくる磯マル。

そして追加の磯マルがサイズダウン♪
でも、日中に歩いて日本海の磯を堪能できる事に感謝♪
日が暮れるまで夢中になってしまいました(笑)
ロッド・レクシータ107
リール・レマーレ5000
ライン・ヴァリアントPE1.5号
リーダー・システムショックリーダー30lb
ルアー・アストレイア127F-HB
ウェア・Rearth SW WBF DEXTER Sr-1
Rearth FW WBF アンカー Type-T
ベスト・Rearth ウェーディングベスト FLV-2000

2015/10/3
秋本番のリバーゲームで・・・ 鱸
秋本番に台風が爆弾低気圧となって北陸地方を通過によって…
海は荒れ、河川は増水&濁り。
どちらのフィールドもチャンスあり♫
自分的にはエクリプス社から岡ちゃん監修の『ランドラゴ120F』で秋らしいシーバスに会いたいとリバーシーバスゲームに行ってきました。
最初のポイントでは無反応だったのですが
次のポイントでシーバスの反応を確認♪

まずは、ランドラゴ120F(サンライズチャート)で…

プロポーションは細めです(#^.^#)
続けて♪

ランドラゴ120F(ブルピンイワシ)で炸裂♪

いいね〜♪いいね〜♪
朝からいいね〜♪

しかし、その後は沈黙。
でも、晩秋に向けて楽しみが増えました!!!
ロッド・ソウルクラッシュ99MMH
リール・イグジスト2500
ライン・ヴァリアントPE0.8号
リーダー・システムショックリーダー20lb
ルアー・ランドラゴ120F
アストレイア127F-HB
1
海は荒れ、河川は増水&濁り。
どちらのフィールドもチャンスあり♫
自分的にはエクリプス社から岡ちゃん監修の『ランドラゴ120F』で秋らしいシーバスに会いたいとリバーシーバスゲームに行ってきました。
最初のポイントでは無反応だったのですが
次のポイントでシーバスの反応を確認♪

まずは、ランドラゴ120F(サンライズチャート)で…

プロポーションは細めです(#^.^#)
続けて♪

ランドラゴ120F(ブルピンイワシ)で炸裂♪

いいね〜♪いいね〜♪
朝からいいね〜♪

しかし、その後は沈黙。
でも、晩秋に向けて楽しみが増えました!!!
ロッド・ソウルクラッシュ99MMH
リール・イグジスト2500
ライン・ヴァリアントPE0.8号
リーダー・システムショックリーダー20lb
ルアー・ランドラゴ120F
アストレイア127F-HB
