2016/2/23
九頭竜川の櫻鱒♪ 桜鱒
2月の北陸地方。
最も早く開幕するのが『福井県 九頭竜川』の櫻鱒解禁。
自分はすでに3回目の釣行。

でも、少しづつですが近づいているようで…

2月の九頭竜川で櫻鱒をキャッチすることができました。

ルアーはフォトン90MD越前SPオレンジヤマメオレンジベリー
ロッド スティンガーディープ SST-82-H(ウエダ)
リール ツインパワー4000(シマノ)
ライン ヴァリアントPE1.5号(エクリプス)
リーダー システムショックリーダー20lb(サンライン)
ルアー フォトン90DEEP(レプトン)
フォトン90MD(レプトン)
リッジMD86SS(ジップベイツ)
デビルフラッター77S(ジップベイツ)
シュガー2/3DEEP SG85F(バズディー)
シュガー2/3DEEP SG92F(バズディー)
ウェア− SW WBF DEXTER Sr-1(リアス)
FW TPR WADER RULER FWD-6000(リアス)
1
最も早く開幕するのが『福井県 九頭竜川』の櫻鱒解禁。
自分はすでに3回目の釣行。

でも、少しづつですが近づいているようで…

2月の九頭竜川で櫻鱒をキャッチすることができました。

ルアーはフォトン90MD越前SPオレンジヤマメオレンジベリー
ロッド スティンガーディープ SST-82-H(ウエダ)
リール ツインパワー4000(シマノ)
ライン ヴァリアントPE1.5号(エクリプス)
リーダー システムショックリーダー20lb(サンライン)
ルアー フォトン90DEEP(レプトン)
フォトン90MD(レプトン)
リッジMD86SS(ジップベイツ)
デビルフラッター77S(ジップベイツ)
シュガー2/3DEEP SG85F(バズディー)
シュガー2/3DEEP SG92F(バズディー)
ウェア− SW WBF DEXTER Sr-1(リアス)
FW TPR WADER RULER FWD-6000(リアス)

2016/2/13
春のアフターメバル メバル
例年ならば、まだまだ寒いはずの北陸地方。
ですが今年の2月は暖か過ぎです。
毎年、この時期になると遊びに行くことが多いのが富山湾。
いつもお世話になっている富山県の死部員さん♪

今月もガッツリとメバルゲームを楽しんでいる模様…

自分もソフト系を使って良型をキャッチ♪

状況の悪い中でしたが無事にメバルを捕獲できて良かった♪
これから春に向けてヒートアップしてくる富山湾のショアゲーム。
また、遊びに行くよ〜
1
ですが今年の2月は暖か過ぎです。
毎年、この時期になると遊びに行くことが多いのが富山湾。
いつもお世話になっている富山県の死部員さん♪

今月もガッツリとメバルゲームを楽しんでいる模様…

自分もソフト系を使って良型をキャッチ♪

状況の悪い中でしたが無事にメバルを捕獲できて良かった♪
これから春に向けてヒートアップしてくる富山湾のショアゲーム。
また、遊びに行くよ〜
